見出し画像

栗ひろい

かなり涼しくなってきて秋の気配を感じるこの頃

奈良に越してきて初めての秋で、愛知と比べてこんなに涼しさが(というかむしろ朝晩は寒い)違うのかと驚いている

そしてなにより違うのは
家の敷地内に栗の木があること…!!

見上げると栗がめちゃくちゃ生っているのでこれは収穫が楽しみだと思っていると、少しずつ栗が落ちている事に気付く

しめしめと近づいてみると、、、ほとんど中身が無い
そして齧られたようなあとが、、、

上方からガサガサッ!!と音がして見やると4〜5頭のサルがこちらを睨みつけながら栗を食べていやがった(写真撮っておけばよかった)

『僕のだぞッッッ!!!』

と叫びながら庭に放置されてあった手頃な鍋で大きい音を出しながら追い払おうとするが、1頭だけが全然動こうとしない
めちゃくちゃ怖かったので、ある程度の距離は保ったままYou Tubeで猿が嫌がる音を大音量で流したらササーッと去っていく猿

マジで怖かった なんなんあいつら
っていうか人の栗に手を出しやがって、、、絶対許さん
それからというものガサガサッと音がすると定期的に猿が嫌がる音をYou Tubeで流すbotおじさんと化している

害獣との戦いは田舎で暮らす上で避けられないよなぁ

久しぶりの投稿が栗の話になるとは思わなかったけど、すこしずつ落ち着いてきたからたまにこうやって書いて整理していきたいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?