見出し画像

ゆき、副業ブログ開始


自己紹介



こんにちは。
数あるブログのなかで「ゆき、副業ブログ」を見つけていただいてありがとうございます。

このブログの運営をしている「ゆき」と申します。
小学生の息子が一人居ます。

可能な範囲でお金についての話も、記事に書いていこうと思います。

40代のシングルマザーで、フルタイム契約のパートで生計を営んでいます。
収入を補填するために自分にできる副業をさがしています。
【noteでフリーブログ→word pressで本気のブログ→webライター→アイコン制作】
このブログでは日記兼、思考整理の場所、役に立つかもしれない一次情報の発信をしていこうと思っています。
ブログでタイピングの練習もできるので、ゆるく続けていこうと思っています。

シングルマザー歴、7年


息子と二人になって7年。

夫の暴力や、モラハラ、夫の「息子より自分を重んじてほしい気持ち」が暴走したり…それを受け入れられない私。
そんな理由で離婚しました。
私も独立心が強すぎたり、相手に寄り添えなかったりなど、もちろん双方に離婚の原因はありました。
どちらが悪いかという考え方は、今は終わったことなので議論する気はなくなりました。

暴力を受けて、警察を呼び、息子を連れて家を飛び出してから約7年。
家出してすぐに、当面の生活費にと口座からまとまったお金を引き出しました。
その数か月後に、裁判所から離婚調停の通知が前触れなく届きました。

内容は親権についてでなく、そのお金を返してという内容でした。
お金は返してほしい、親権はあげますという内容でした。

私は弁護士を雇い父にも協力してもらい、そこから半年後に離婚が成立しました。
弁護士さんはとても力になってくれる方に巡り逢え、割と短い期間でケリをつけることができて、良かったなと今では思います。

それらを経て、晴れて息子と二人。新生活が始まりました。

しかし母とも折り合いが悪く、その上、父が亡くなるという大きな出来事も起こりました。
母も姉も、私も、父が居なくなったことで家族のバランスを崩しました。

あまりにも諍いが絶えなくなり、姉に刃物で切り付けられそうになり、そして警察へかけこみました。
その後日も、盗聴まがいのことをされたりと実家にも居られなくなりました。(母と姉にもそのような事をする理由があったと思いますが、今は説明は省きます)

そうして、また新たに息子と引っ越ししました。


新たな土地で、息子は転校という大きな転機も乗り切りました。
私はその一年後、遠方への通勤フルタイム勤務と家の切り盛りで体調を崩しました。
それをきっかけに家の近くの職場に異動させてもらいました。
そのおかげで通勤時間が「片道約2時間」から「片道約30分」に短縮することができて、体調も安定し家族の時間を多くとることができてます。

そのタイミングで、収入への不安を解決するため副業を開始しました。
副業への時間を確保するため、勤務日数を一日減らしてもらいました。
そして収入がギリギリの中で、必要にせまられて一度見直した家計を再度見直しました。
家計管理の考え方を「貧困家庭の管理方法」に切り替えました。

口座やクレジットカードの整理などを終えて、今はFP3級の資格を取りたくてyoutubeで勉強しています。

なんだかんだ納得している幸せな人生

怒涛の人生を送っているように見えるかもしれませんが、自分では結構気に入っています。
そもそも怒涛の人生を送っている人は結構居ます。

今の一番の課題は収入を副業で増やすことです。
収入が圧倒的に少ないことが、やはり一番の不安です。

とはいえ、支出は自分の力でコントロールできるので最低限に抑える努力を重ねて、まだまだ効率よく支出を抑えられるように研究しています。

大きなお金の不安への対策

不要な保険の解約(月20,000円の削減)、格安SIMに変えたり(月約8,000円の削減)は基本中の基本です。
これだけで単純に「月28,000円」の削減が叶いました。

その他の細かい固定費の見直しが済んだあとは、変動費のダイエットもしています。
(なにしろ収入が少ないので、支出を抑えるのは一番早くて効果的な方法!)

近頃は食費を見直して「残り物メニュー」の日を作り、買い物を一回減らします。これは冷蔵庫の棚卸にもなります。
一回のスーパーでの買い出し2000円~4000円の削減です。

自分用に「持って行くだけえらい弁当(おいしくない)」の日を増やしたりしています。
一食分のお弁当代(300~500円)の節約です。
以前はそれぐらい…と軽んじていましたが、もう今は考え方を変えました。
500円×週2日(残りの2日は買っていい日)=1000円
それ×月4回=月4000円の削減、となります。

でも大好きなコーヒーだけは飲みたいときに、飲みたい!
ので、コーヒー予算を作りました( *´艸`)
とはいえ、私が飲むコーヒーは100円コーヒーか、豆を挽いて自宅で飲むコーヒーです。カフェには行きません。
コーヒー予算は月平均「2,500円」くらいです。
この支払っているもの以外にメルカリの売り上げのメルペイはコーヒー費に充てたり、毎月入る楽天ポイントの1000~1800ポイントも同様。
スーパーで買ったときに自動で付くdポイント約200ポイントもです。
しかし、支払っている料金は月平均「2,500円」くらいです。


そして、やっぱり身だしなみは経費削減したくありませんよね。
単価を下げる方法を取りつつも、毎月の髪のメンテナンス。毎日の基礎化粧品は絶やさない。これも予算を確保しています。

白髪だらけで、トリートメントできていない軋んだ髪の、肌の荒れたおばさんにはなりたくありません( ;∀;)
生きてくテンションが下がりすぎて、どうにかなってしまうでしょう。

保険適用の範囲内で皮膚科にも定期的にお世話になります。
吹き出物と戦うには専門医の力が必要です。

メルカリの活用も、細かいことですがシングルマザーには効果的な方法です。
「メルカリで売って、メルカリで買う」これがとても助かります。
メルカリの純利益は毎月約10,000円はあります。
不用品を売って家の整頓をしています。
それだけですが、案外家計の足しになるものです。


収支管理の肝はキャッシュレス生活&マネフォ

これらの家計管理を手間なく把握するために、マネーフォワードを使います。

メインのクレジットカード一枚に家賃や光熱費、他の固定費の引き落とし
、変動費の日々の支払いの全てを集約させます。
その他のカードは解約します。
わざわざ解約する理由は管理コストの削減のためです。
カードは2枚までとしています。

そのメインのカードとマネフォを連携させ、自動で支出を集計できるようにしました。

銀行口座も同じ理由で、できるだけ一つに絞りました。
(現在はどうしても解約できない校納金用の口座と養育費振り込み用の口座だけを残し、他は全て解約しました。そして、メインで使うネット銀行に全てを集約させて管理しています。)
それらの3つの銀行口座をマネフォと連携させています。

これで「家計簿に書く作業」は一切なくても、収支管理が叶います。

予算管理はスプレッドシートで

予算をつけるにはマネフォでは、ちょっと不便なのでスプシで管理しています。
こちらは先月から始めたばかりで、不慣れです。
予算管理をして、激烈に少ない収入の中の8割で暮らすことが今の私のゴールです。

難しいですが、やってみます。
でなければ、学費は捻出できません。
だって、死別したわけでもないので遺族年金などは無いのですから。


だから副業をやりたい

話は最初に戻ります。
そういった理由で、副業に取り組みたいです。
今はこれといった副業が見つけられていませんが、もがいてみます。

よろしくお願いします

一円も収益の上がらないこのブログを、やってみます。
日記など多種多様な記事を書いていくつもりです。

よろしくお願いしますね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?