見出し画像

[ANA 全日空 スーパーバリューセールでゆく!!] 沖縄 那覇 楽々快適に沖縄満喫❣️

今回、大阪伊丹空港、13時55分発、「沖縄行き」に乗って、沖縄まで行ってきました

今回、ANAのスーパーバリューセールで航空券を買いました正規運賃は分かりませんが、片道、10,580円で沖縄まで行くことができました。かなり安くなったと思います

伊丹空港にて

搭乗手続きを終えて、いよいよ機内に乗り込みます。大阪、伊丹空港から、沖縄、那覇空港まで、2時間20分のフライトでした

滑走路に向けて、動き出しました、いよいよ緊張の離陸の瞬間です

いよいよ滑走路へ!

今日は年末、12月27日ですが、機内はとても空いていました
どんどん高度を上げていきます街の風景がとても小さくなってきました。しばらくの間、大阪の街とはお別れです

神戸上空

神戸付近の海上を飛んでいます。天候も良く、とても気持ちいいです。安定した高度で、水平に飛行しています

飲み物をいただき、ゆったりとした時間を過ごしました
少し見にくいですが、真ん中に見えているのは、鹿児島の桜島です

中央に桜島が!

2時間があっという間でした、高度をどんどん下げていきます。もうすぐ那覇空港に着陸します

南国の雰囲気のする、那覇空港に到着しました。年末ギリギリに、やってきました沖縄です(12月27日)

那覇空港から、モノレールでホテルまで移動しました。明日、明後日も、モノレールに乗車するので。2日乗車券を購入しました。購入した時間から、48時間有効なので。3日目、帰る直前まで有効になりました

沖縄、那覇での3日間、私たちの足となる、ゆいレールです。鉄道の走っていない沖縄県では。ゆいレールは、バスとともに、貴重な交通手段です。日中おおむね、10分おきに運行し、ラッシュ時間帯は、本数が増えます

国際通りを歩いてみました。国際通りは、夜になると、街灯りや、ネオンの看板が輝き、ディープな雰囲気に一転していました。通りの両脇にある椰子の木が、南国の雰囲気を盛り上げてくれています。夜の雰囲気の、異国異国情緒あふれる、国際通りを探検した後、ホテルに帰りました

夜の国際通り


おはようございます、次の日、2日目の朝です、相変わらず曇り空の、沖縄の朝です。夜のきらびやかな雰囲気とは違う、国際通りを後にしました。
2日目は、首里城に来ました。あいにく、雨が降ってきてしまいました。こちらは、守礼門です


首里城は、琉球王朝の王城で、沖縄県内最大規模の城でした。戦後、再建されましましが、2019年に火災により焼失しました。
奥にあるのが、現在復元工事の行われている首里城です。ガラス越しに復元工事の様子を見ることができます。先へ入るには、入場料金が必要です。興味のある方は、是非訪れてみてください

首里城公園近くの、「琉球石畳道」にきました。この付近の石畳道は、琉球王国時代の面影を残す、風情のある道でした。沖縄らしい雰囲気の、赤い瓦屋根の家が、たくさんありました。

琉球石畳道

沖縄の家の玄関にはシーサーが魔物から家を守ってくれています。あいにくの雨の日でしたが、沖縄の風情を満喫することができました

首里城から、石畳道までは、歩いてすぐなので、時間があれば、ぜひ行かれることを勧めします。沖縄らしい風景を堪能できること、間違いなしです

帰り道、道路沿いにあったローソンが、琉球バージョンでした。さらには郵便局も、南国情緒たっぷりでした。

お昼は、県庁前まで戻り、宮古そばをいただきました「3枚肉そば」をいただきましたが、とっても美味しかったです

宮古そば 「どらえもん」

2日目に利用した、ホテル近くの高台には波上宮という神社があり、縁結びのパワースポットとして人気です。鮮やかな、朱色の社が美しい神社で、狛犬ではなく、シーサーに守られていました。
また神社のすぐ近くには、波の上ビーチがあります。波の上ビーチは、那覇で唯一の、遊泳可能な砂浜のビーチです。大きな岩の上に、波上宮が、少しだけ見えています。目の前を道路が走っており、見晴しはあまりよくありません

波上宮
波の上ビーチ

最終日、再び国際通りに行くために、那覇空港に行くと、ピカチューのラッピング車両が、停まっていました。

国際通りに、お土産を買うために、またまたやってきました。国際通りには、たくさのお土産物屋さんがあり、迷ってしまいました

国際通りは飲食店を始め、お土産物店がたくさんあり、食事はもちろん、買い物も、お土産も悩むことなく買ことができます

ゆいレールで那覇空港まで、13分ほどですので、空港に帰る前に寄るのも、良いかと思います

国際通り

やはり冬の沖縄は、曇りの日が多いというのは本当でした。それでもとても楽しかったです。どんよりと曇った、那覇を後にしました

雲の上に上がると、真っ青な空が、とても気持ちいいです。行きは少しだけ揺れましたが、帰りは快適そのものでした。ANA、快適な空の旅を、ありがとう!

帰りの飛行機から



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?