見出し画像

【自分コミュニケーション】”頭の中”と”心の中”を自分から見に行くことが最短ルートである。

本日は、

とーっても大事な<頭の中と心の中>のことです。




願いを叶える

現実化する

という部分で最重要であり、一番言われている部分。



最重要であると言っても「これだけ」はやらないでくださいね。


これだけに注力してもこじれる原因になりますからね~


(引き寄せでこじれている人はこれがほとんどの原因でもあります。的確に実践していないのです。)


今までの流れが大事です☆



画像1



さて、先日は

<ノートを書くメリット>

をお伝えしました。



ノートを書くことで簡単に自分を自覚できるのです。

基本的に、私たちが思っていること(思考や感情)は目には見えません。


これを見えないままどうにかしようとするから

なかなか上手くいかなかったり

こじれたり

いつまでも変わらない

ということが起こります。


何故なら、目に見えていないものだから

見えないままは「自分」では間違うこともある、的確に処理できない

ということです。



ですので、ここではノートを書くことを前提に進めます。

私たちの願いは「心」のほうが叶います。


もっというと95%の潜在意識(無意識)部分が現実化していきます。


そして、その潜在意識は

私たちの生きてきた過程での「常識」や「価値観」「世界観」「前提」「枠」「設定」
というものが影響してできています。



今までの習慣(無意識の当たり前の思考・行動)でできています。
(セルフイメージや自己肯定も同じ)

でも、無意識領域だからそこに何があるのか?頭で叶えたいことを心に落とすのはちょっとコツが必要です。


(だからこそのノート!)



心にあっても、頭が気づかないと行動できない。
行動しようと思っても「苦しく感じる頑張り」が必要になる。

(無理に納得させて「叶えるため」と行動させる方法がまだ主流ですね~泣)



心に「何があるか」「何を思っているのか」に気づいて

頭で思う願いを「簡単に」許可できる

「設定」や「前提」に変えてあげることです^^

そうするととーっても簡単!!


(現実と幻を分けて終わりではないのです。)


画像2


この、これまでの自分の枠(設定・前提・常識)というのは
実生活に則して変えるのではなくて
「こうだったらいいな~」という妄想でいいんです♪女性が得意なやつですね~

よく、コンサル等でも

「どうしたいですか~?」「どうだったら嬉しいですか?」

とお尋ねしたときに

○○(誰か・彼・他人)にこうしてもらいたい。 ←自分の人生ではないですよね~

という返答をされるかたがとっても多いです。



「こうしたい」と自分の本当の思いに気づけず
「こうしてほしい」と偽の思いにばっかり気をとられていると、何にも発展しないんです。

これは自分はどうしたい、という思いを知るように意識することも必要ですが


それと同時に自分の中の想い、
頭と心の声を「分けて認識」すること。


これを同時にしていくことです。


頭と心の声を分けていく、これがスムーズに見れるようになると


グンと不満や悩みやストレスが減り(ぐるぐる同じところに留まらなくなる)
現実化の片鱗を見つけられるようになっていきます☆