見出し画像

推しに感謝を伝える横断幕を作ってみた記事を待っていたら全然書いてくれないので分かる限りで自分で書いてみたら長いなオイオイ(その1)

00.書き出しにしておわび

この記事は活動終了するアイドルさんに感謝を込めてというファンの集まりの中の一つの企画として行われた「横断幕を作った」内容を書き残しておくために起案者(私ではない)が書くぞ!と口走ったもの、なのだがどうも当人が忙しいのかそこに興味を無くしたのか数か月を過ぎても上梓した連絡がないので読むのを楽しみにしている私が自分の担当箇所は自分の、起案者の担当箇所はほぼ妄想で書き進めた文章である。なので後日当人が書いたものが出てきたりこの記事に対して怒りの書き込みがあるのかもしれないがそれはそれとして書いていく。以下タイトルに役割分担を書いておく。

01.理由(起案者担当)

多分第1章はなぜ横断幕を作ろうと思ったか?だろう。この時期にいろんなイベント用の企画が混ざっていて何が何だか状態だったのだが活動終了に向けた感謝企画(「ありがとう企画」と呼ばれていたが)がなかったのでキックオフ的なものとなった。でも横断幕っていつどこで出すの?という意識程度しか私にはなかったがそういう最後のイベントにはおなじみのアイテムらしい。ふーんと思って他人事に感じて見ていたら起案者から私に「横断幕やらないか!」という連絡が。第一印象としては「えっ?」という気分だったがまあ何となく今までこの集まりでは実際に動く人が限られていたので自然な流れだったのかもしれない。しれないが私はそんなものを作ったことがないのでここからいろいろと苦労と絶望が手と手を取ってダンスが始まる。

02.レイアウトを考える(起案者担当)

さあ作るという方針が立ちました。どんなものを作りましょう?
先述のように基礎知識のない私は??だったが起案者は例えばこんな例がある、こんな例もあると画像を送ってくる、しかしなんか私が思う横断幕とは?というイメージと違う。それがアイドルさん界隈なのか、、、と意識を改めつつこちらでも画像検索で先例を見てみる。すると一定の条件があることがわかる。

・写真は使っているものもいないものもある。
(この部分が今でもグレーゾーンなので気になる読者諸氏は調べてみてほしい)

・内容は文字中心のものが多い。
(これは上の話と関係している気はする)

・割と有志作成のイラストのものが多い。
(この流れから「そりゃそうだろう」とお分かりになられたかな?)

で、今回起案者から最初に提示されたものがこんな感じ(そのものを使うと怒られそうなので改めてイメージとして作った)。

案01
鉛筆で書かれていた

実際は絵と文字なのだがイメージをどう湧かそうか一瞬悩んだ。そして私がありきたりながらこんな感じはどうですか?と打診したものも送られてきた。

案02
なんか異世界から送られてきた戦士の卵みたいだな

この2つを混ぜればいいのでしょうか?どうなのでしょうか?こんなときは考えてはいけません、そのまま出すのです。

画像3
初めからピンクだった
画像4
無料素材ってありがたいねぇ

この時点では私は「えっ私が本当にやるんですか?」くらいに思っていたので適当が過ぎている。

続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?