見出し画像

インキャが金髪にしたら生きやすくなった話

みなさんいきなりですが、髪色は何色ですか?
私は今金髪です!
金髪と言っても、前のヘアカラーが紫だったので色落ちで金髪になりました。

タイトルにあるように私はおそらく「インキャ」と呼ばれるようなタイプの人で
大学でもきらきらした人にはついていけません…
みんな元気すぎ(すごすぎ

そんなインキャがなぜ金髪に髪をしたのでしょうか??

なんで髪を染めた??

理由は単純に染めてみたかったから
ただそれだけです
ファッションとかには興味があるので

「ここで染めておかないと後悔するやろ!!」

と思い高校では校則を守り黒髪だった私が

茶色→イヤリングカラー(オレンジ)→ブルー→パープル→金(今ここ!)

と変化していったのです
友達にはマジで驚かれます
待ち合わせでも気づかれません笑


何で生きやすくなった??

生きやすいポイント①

毎日楽しい!! (えっそんなこと
これまでは黒髪で過ごしていましたが、私には似合ってなかったなーと思います。

髪は明るければ明るいほど気持ちもハッピーに!!!(自論だよ)

鏡をみると光り輝いている髪が!!

あと周りもそこまで気にしていません。
でもたまにハイトーン仲間が髪色を褒めてくれます!!!
インキャな私は自分からなかなか話に行けないので、嬉しい!!
話してみると優しかったりする
優しいギャル最高


生きやすいポイント②

これとっっっっっっっっっても私にとって大きかった!!

自信が持てるようになる!!!!!!

本当に大事です!!
大事です!!(大切なことなので2回)

私は家が大学まで遠くて、毎日片道二時間かけて通っているのですが

おじさんが怖い。

はい。怖いです
みんながそうだとは思いませんが、

怒鳴ったり
イライラしたり
ブツブツ何か言っていたり

私にとっては怖いんです

あとはパーソナルスペースが狭すぎる
どんだけこっちに寄ってきてるねん!!!
手すりと挟まれて痛いんじゃ…


でも今は金髪なので

私金髪ですよ!!(クソデカボイス

おじさんの中に金髪はなかなかいないので
朝の電車で金髪は映えます

髪色で威嚇じゃ!!!!!

実際に効果があるのかは分かりませんが
そんなことより髪色のように光り輝く自信がつきました

たったこれだけのことで、通学が少し気楽になったのです。
視覚情報って大事ね


さいごに

髪の毛を染めるか迷っている人は、とりあえず1回染めてみてはいかかがでしょうか?
違うなって思ったらまた黒く戻せますし、何より後悔しないように!!
私のように生きやすくなるかもしれませんよ?

自分が一番喜ぶように生きていきたいですね!
みなさんも良い髪色ライフ?を過ごしましょうね〜

それでは




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?