見出し画像

1日でバイト辞めた話

こんにちは、まやりです。
本日は1日で飲食のバイトを辞めた話をしようと思います。

簡単にアブストラクトから
第一になぜバイトを始めようと思ったのか、
第二になぜ飲食を選んだのか、
第三になぜバイトを1日で辞めたのか
最後にバイトに対する姿勢の考察
という構成で進めます!

なぜバイトを始めようと思ったのか
結論、お金が欲しかったからです。
というのも就職活動が無事(?)終わり、
「最後の学生生活だし色々な知見を増やしたいな」と思っていて、
その手段としてお金がどうしても必要だったことが挙げられます。
そして、どうせなら新しいバイトを始めたい!と考え、約半年ぶりにバイトをするに至りました。

なぜ飲食を選んだのか
時給が高かったからです(大事)
そもそも僕は派遣型のアルバイトで求人を見ており、
その中で時給"1500円"というのが非常に魅力的に感じました。
あとはメインの客層が海外の人ということで、英語のスキルアップにも活かせそうだなと考え、
飲食バイトを選択しました!

派遣バイトは、通常のアルバイトに比べて時給が高いことが魅力で、加えて残業代は必ずつくのでフリーターや勤労アルバイターには向いていると推察しています。
みなさんも是非派遣バイトへ!

なぜバイトを1日で辞めたのか
これは僕自身の強度が足りなかったことの一択です。
昔、ある学校の先生から「2つの選択肢があったらより厳しい方を選択せよ」との有り難いお言葉をいただいたことがありますが、
まあ人生そんなに頑張れるわけではなく、より楽な方へ英断しました。笑


率直に飲食店の働き方が合わなかったんですよね。
インスタ映えのお店なので海外のお客様が写真を常時撮影しており、
それに僕が映る可能性も高く、そして英語での接客が求められるので、仮に不適切なコミュニケーションを取った場合は僕の写真と共にクレームがGoogle口コミに投稿されます。
そのような状況に耐えられなかったのが実情ですね。
いわゆるインターネット君なので、自分の顔がネットに出ていくことに少し抵抗があります、、
加えて、飲食店の長時間労働が確定していたところもミスマッチだと思いましたね。長時間働きたくない泣

ただ、お店で働いている方々は非常に良い方ばかりで、お客様を接客するのも楽しかったです!
単に僕がミスマッチだと独断しただけなのかなあとも思っています。

バイトに対する姿勢
これは人それぞれだと思っています。
学生にはバイト戦士のような方々ももちろん多くいらっしゃると思いますし、そのような方々への憧れもあります。
社会適合者、と言うとチープな表現に聴こえるかもしれませんが、真摯に業務に邁進できる人達はそれこそが才能であると考えています。

幸い(?)僕の周りにはバイトに一生懸命な人が少なく、
どちらかと言うと"飛ぶ"がマジョリティまであるので、劣等感は抱いてないのが実情ですね。
それもすぐ辞める原因なのかな、と思っていたりします(他責思考)

バイトなんて嫌だったら飛べば良いと思ってる方々が大半のような気がしますし、
僕自身も仕事じゃないから気楽にやってお金貰おうとしか考えていません。

しかし、この逃げ癖がどこまで影響されるのか。
例えば、退職代行を使って正社員を1週間で辞める方も、僕と同じようなバイト生活を送ってきた人達なのかもしれません。
そうすると、僕も将来退職代行で優良企業を辞めてしまうのではないか?
その結果さらに悪い企業に就職して負のスパイラルが起こってしまうのではないか?
これが懸念材料でもあります。
誰だって楽して頑張りたいよね。迷言かも

まあこれは未来の僕が何とかするしかないような気もしますね。

で、結局僕は単発や前にやってたカラオケのバイトで緩く働き、大学生活を満喫しようと思っています。
人間関係でちょっとやらかしちゃったけど、本当に働きやすい職場なんですよね

少し長くなってしまいましたが、最後まで閲覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?