noteはじめました

noteをはじめました。noteってなんだろう。
このあたりで今改行しましたが、
こんなんで良いのだろうか?
やってみないと分からないな。
私はハヤシと言います。愛知県のみよし市で定期的に
ビブリオバトルという本を紹介するゲームを催しています。
あと、みよし市で働いています。福祉のお仕事をしています。今日は休みです。

このnoteを始めた理由は坂口恭平さんの『継続するコツ』を読んだからです。
「あ〜、ビブリオバトルを継続させたほうが良いよなあー」みたいな気持ちで、参考になると思って買いました。
そしたら、違う方向で参考になりました。
坂口さんは文章、絵、音楽を創作されていて、それをいかに継続してきたかを書いたのが本の内容です。
それに影響されて「僕も何か作りたい!たいしたものじゃなくていいから!」という気分になりました。
で、noteを始めてみました。飽きたら辞めます。
僕も文章、絵、腹ダイコなどを発表できたらいいなあと思います。

そういえば、今日夢をみました。なんか高校時代の、けっこう怖い感じの同級生が出てきて、そいつが絡んできたので私が文句を言って怒るという夢です。当時の実際の高校時代ならば怖くて言えなかったでしょう(私は隠キャ)。しかし夢の中では、それがきっかけで意外と仲良くなるという展開でした。
彼も周りに怖いと思われていて寂しかったのかもしれません。私自身も、人に文句を言うことすらできない弱い人間だったのかもしれないですね。

まあだから何だというわけではないですが、今日は月曜日。ジャンプに『呪術廻戦』が載っていると良いのですが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?