見出し画像

授業時間を有効活用しよう!

こんにちは!
突然ですが、皆さん!学校の授業時間、ぶっちゃけ暇ですよね?
暇だけど、何もやらないのは勿体無いということで、授業時間の有効活用の仕方を紹介します。

そもそもなぜ暇なのか

そもそもなんで学校の授業が暇なのでしょうか。
それはあなたの学力のレベルと授業レベルが合っていないからです。学校は集団授業ですから、クラスの平均に合わせて授業が行われます。そうすると、優秀な人は授業が簡単すぎる、平均以下の人には授業は難しすぎるという状況が発生します。
平均点に人が密集しているのであればその授業形態も悪くはありませんが、大抵の場合(特に中学後半から高校)、テストの点数はそのような分布にはなりません。優秀な人はずっと良い点をとり続けるけれど、わからない人は一生わからないまま。点差は開いていく一方で、点数を横軸に、人数を縦軸に取ると、フタコブラクダの出来上がりです。その平均をとって授業するわけですから、そりゃあ誰にも合わないレベルの授業になります。
だから生徒は授業時間暇なんですよね。分かります。

授業時間の暇の潰し方

その①内職をする

まぁ定番はこれですよね。高校になると、板書ノートの提出が求められなくなることも多いので、内職しやすくなるのではないでしょうか。
せっかくの内職ですが、先生にバレて怒られては元も子もありません。バレない方法を考えてみましょう。

なるべく机の上に内職道具を広げない

これは非常に大事です。やはり先生は机の上を見て、生徒が話を聞いているかを判断していることが多いです(あと目が合うか)。最近はiPadが導入されているので、内職に必要な教科書を写真にとっておきましょう。授業でiPadを使うときは、2画面で使うと便利です。特にお年の先生は2画面で使えるなんてご存知ないので本当にバレないですよ。

授業中に宿題は全部終わらせましょ。そうすれば家では宿題せずにすみますからね。

その②寝る

睡眠時間って大事ですよね。でもやりたいことが多すぎで短くなっていませんか?暇な授業時間は恰好の睡眠時間です笑。

睡眠時間を短くし、家で勉強するなり有意義な時間を過ごし、学校で足りない睡眠を補給するのが個人的には良いと思っております。…先生にはバレますけどね。

まとめ

いかがでしたか?私はいつも授業時間を寝るなり宿題をするなりして過ごしています(普通なことしかやってない💦)。もちろん先生にバレたりすることもあります。一度くらいは注意されますが、それでもやめなかったので黙認されてます(日頃の行いがいいのかな?)。学校の勉強は独学でやったほうが効率的ですよ。

それでは“有意義な”学校生活をお過ごしください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?