見出し画像

子育てにおける駆け引きは必要

今日は旦那が休みだったので、朝から機嫌よく起きてきた娘。
ぱくぱくと朝ごはんを食べ、そのままご機嫌に過ごしておりました。
ご飯を食べたあとは、グチュグチュペーをしてるのですが、最近何故か『グチュグチュペーしない』という、謎の抵抗を見せています。
反抗期?
イヤイヤ期?

あ、そう。
そしたら抱っこでいく?
とか
しまじろう見る?
とか言うとなんとかやっています。

娘は旦那と私と3人でぎゅーってするのが好きで、私と旦那がぎゅーしたりしてると、とても喜びます。

今日は『グチュグチュペーしなかったら、おーたんとあーしゃんとぎゅーできひんよー』と言ったら慌てて、
『グチュグチュペーするー💦』
といってやっていました。
そういう駆け引きってやっていいのかなって思うけど、駆け引きしないで自然とやってくれたらいいんですけど…
そんなのは理想です。笑笑

終わった後、3人でぎゅーとしあい、とてもとても幸せな空間でした!

駆け引きといえば…
今の主に入ってるクラスには個性的な子が多いのですが…
その中の一人の子が、一人では昼寝ができないのです。
なんでかというと、昼寝の時間になると、なんか喋っちゃったり、なんか笑っちゃったり、なんか意味のない言葉を発してみたり…
眠たいはずなのに、寝ないように頑張るという…
頑張らなくていいのに。。。
そして特定の先生の寝かしつけじゃないと寝ないという…

静かな空間が苦手なのかなぁ…

いえば言うほど、笑ってしまったり、話してしまったり…
昼寝の時間中は寝てほしい思いがあるので、なかなか寝ないその子にモヤモヤしてしまって…
イライラー(保育士失格?)としてしまったり…
でした。

でも、今日の私は違いました。
何が違うかというと、その子がどんなに話しても笑っても、意味のないことをいってても、全然イライラしない。平常心…
心穏やかな私。

そんなこんなで1時間ほどしたら…
寝たのです。
それだけ?って感じなのですが、寝かせることができたのです。

自分の子を寝かしつける時もそうなのですが、『寝てー』って強く思ってしまっている時って子どもに伝わるって言いますよね💦
でも、寝てほしいし、なんで寝ないのーって思っちゃったり。
それと同じなのかなぁ…。
『寝てー』という思いがその子に伝わっていたのかもしれません。

あと最近の私は心穏やかにを目指しているので、ちょっとしたことがあっても腹を立てないように、腹が立ってもそんな気持ちを取り出すように心がけています。
それがいいのかはわかりませんし、できているのかどうかもわからないですが、その子が寝てくれたということは、一つ私の自信になりました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?