見出し画像

「素直」になれば愛される

素直な人は、可愛がられる。

素直な人は、愛される。

「私は、愛されていない」そう感じるなら。

素直じゃないんです。


素直じゃないから、可愛くない。

素直じゃないから、愛されない。

気をつけてほしいのが。

誰にとって素直なのか?

基準は、誰なのか?です。


他人にとって、素直な人は違います。

それは、他人にとって都合のいい人です。


それは、愛されません。

あなたは、自分にとって都合のいい人。

自分に素直な人になるんです。


素直とは、なんでしょうか?

読んで字のごとく。

「素」です。

心を、素っぴんで生きることです。

心に化粧は、必要ありません。


愛されない人は、心を厚化粧しています。

自分を隠して生きている。

自分に嘘をついて生きている。


もう嘘をつくのは、お終いです。

もうコリゴリです。

もう疲れてヘトヘトなはずです。

嫌で嫌で仕方ないはずです。

自分に嘘をつくのを。


だから、自分に素直になるんです。

どうやって、素直になればいいのかって?

「素」に戻るんですよ。

感じたままでいいってことです。

考えるのではなく。


たぶん感じたことではなく、考えたこと。

それで、生きているはずです。

それでは、その内不感症になります。

幸せも感じられなくなる。

感じたことを、感じたままに。

そのまま表現してください。


そのままがいいです。

それがいいんです。

大人なあなたは、もう少しだけ。

子供っぽくていいです。


愛されたいなら、幸せになりたいなら。

素直なあなたでいること。

「素直」になれば愛されますから。



読んでくれてありがとうございました。感想はコメントへお願いします。質問も募集中です。一緒に考える人「はるくん」

この記事が参加している募集

今日の短歌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?