マガジンのカバー画像

心に留めておきたい

41
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

野川の流れに父を想う

久しぶり西の中天に大きな星1つ輝いて居る。
あちこちの水溜りを避けながら歩く団地の道は静か。鳩が私の足音にも平気に集まって何か啄ばんでいる。今朝は冷えると聞いたので上着を覇をって野川の遊歩道に出た。
野川の流れは一定では無い。勢いよく流れているかと思えば、波などなく鯉の姿がハッキリ見える。水鳥の泳ぎで出来る、幾重もの輪だけが浮かぶ場所もある。
私の耳の奥で、今NHKが放映して居る「エール」の中で奏

もっとみる
私と国勢調査

私と国勢調査

私が社会人になったのは昭和24年でした。どの様な仕事をするのか考える事もなく 
総理府統計局に採用された喜びを胸に 家を7時に出て 京王電車に揉まれ、8時30分迄に
かつては陸軍の騎兵連隊が有った新宿区河田町の馬小屋に床を張っただけの建物に駆けつけ、出勤簿に判を押すと言う毎日が始まったのでした。京王電車は、戦中走って居たままの姿で、まだ二両編成、
電車はガタガタ揺れて、新宿に着く頃には身動きの出来

もっとみる
野川でリンばぁを思う

野川でリンばぁを思う

私はいつの間にか88才と言う歳を越した。雨やゴミ等交えながら流れて行く川の流れに似て、わりに素直な気持ちで年を重ねて来たと思う。
母の実家は私の家から近かった。その近くには母の妹の家も有り、男の子だったが従兄弟も居た。母の弟達も未だ学生だった。母と2人の家より賑やかで楽しいから、小学校に入る前の私は 殆ど母の実家に居た。
私の祖母のリンばぁは、私の母が長女で、その下に女、男、男、男、男と6人の子持

もっとみる