栄冠ナイン2022 3年縛り攻略

Introduction

毎年大盛り上がりのにじさんじ甲子園。
今年から見始めた私もすっかりはまってしまい、100年以上分の3年縛りプレイを経て蓄積した攻略法を共有します。

前提

・ルールはにじさんじ甲子園に準拠してリセット後のOBがいない&初期アイテム0でスタートする
・地域ドラフトや初回リセマラがあるのでどんな地域新入生でも適応できる理論とする(転生なしでも甲子園優勝可能)
・今回の攻略法は序中盤の方針がメインとなるためそれ以外の部分は各自アレンジして楽しむことが可能
・栄冠ナインは数多くのマスクデータがありどこまで行っても経験から来るものにしかならないため、あくまで私個人の考える攻略法とする

攻略法

野手の育成方針

二遊間に関して先に守備力をDかCくらいまで上げる。序盤は投手の球速を上げる余裕がないため三振を取れず特に二遊間の守備力が失点に大きく影響するため。
それ以外の野手が目指すのはミートC→走力C。
ミートCでセンター返し、ミートC&走力Cで転がせの戦術レベル5を達成できる。
弾道とパワーは打撃指示に影響しないため後回し。
各選手の盗塁能力を見て走力を先に上げると試合中の盗塁によって走力経験値が稼げるのでより良し。(盗塁Cで走力Bあるとかなり走れる)
ミートC~B,走力B~Aくらいまで上げたら守備、捕球、肩も上げる。
以下が守備系能力の目標値
・捕手:守備E~C,肩E~C,捕球E~C
・一塁:守備C~B,肩E~D,捕球E~C
・二塁:守備B~A,肩E~C,捕球D~C
・遊撃:守備B~A,肩D~B,捕球D~C
・三塁:守備C~B,肩D~B,捕球E~C
・外野:守備E,肩E~C,捕球E~D

投手の育成方針

投手はコントロールB→変化量8。
コントロールA&相変化量10以上で低めレベル5を達成できる。
投手は調子をアイテムで上げることが多いため好調時に上記が達成できることを第一目標とする。
その後はコントロールA&相変化量10とした後、球速150km,スタミナA~Sを目指す。
エースが本番で一イニングでも多く投げることが大事なためスタミナは最終的にMAXになることが望ましい。

試合中の野手戦術

基本的にはころがせ>センター返し>流し打ち>>>引っ張れ
勿論数字が優先でいいが意識すべき点として以下は少し覚えておくとやりやすいかも
・ランナー一塁の時のセンター返しはゲッツーが怖い
・ランナー一塁の時の一塁方向への打撃指示は一塁手がベースについているのでヒットになりやすい

基本指示はミート重視+消極打法
消極打法を狙うことで本番まで見据えたときに少しでも早く相手のエースを降ろせる効果を狙ったもの

試合中の投手戦術

基本的には低め>緩急>打たせて取れ
勿論数字が優先でいいが打たせて取れは経験値がおいしいので余裕があれば積極的に選んでいきたい

基本指示は変化球重視+(あれば)ゲッツー

取得したいの野手の特殊能力

「威圧感」>「内野安打○」>「アベヒレージヒッター」>「カット打ち」「流し打ち」「広角打法」「アウトコースヒッター」

特に「内野安打○」は転がせ指示のレベル6条件なので取れればかなり大きい
「カット打ち」は先述の通り相手のスタミナ切れ狙い

取得したいの投手の特殊能力

「勝ち運」>「低め○」>「緩急○」「リリース○」=「キレ○」>「威圧感」

投手の「威圧感」はリリーフでしか効果がないので優先度は下げ
「低め○」は低め中心指示のレベル6条件なので取れればかなり大きい


チャンネルで攻略動画投稿中です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?