見出し画像

兄弟戦争後のヒストリックBO1青黒ライブ

はじめに

兄弟戦争がリリースされ、早数週間。
旧枠・設計図のアーティファクトがヒストリックに
いい意味でも悪いでも多大なる影響を与えてくれました。

兄弟戦争でヒストリックでのLOコンボ

MTGアリーナより引用

[文飾衒才のブルバック]→[テリシアの精神壊し]蘇生の一撃LO。
さらに墓地肥やしをサポートする[催眠の宝珠]あるので
青赤と比べて手札交換が少ない青黒でも[荒れ狂う騒乱]と[テリシアの精神壊し]ワンショットプラン搭載型を青黒LO。

MTGアリーナより引用

2022年11月ヒストリック青黒最終系LO(ミシック到達)

MTGアリーナより引用

紆余曲折し、[文飾衒才のブルバック]、[テリシアの精神壊し]が抜けました。

抜けた理由

[文飾衒才のブルバック]について
・[催眠の宝珠]のおかげで3ターン目着地でも仕事ができるようになったが
 生物が極端に少ないので余っている除去が飛んできて結局仕事ができな い。
・先手なら強いが後手だと出している余裕がない
[テリシアの精神壊し]について
・1枚しかないのになぜか手札に吸い付く
・[文飾衒才のブルバック]生存+蘇生コストの青シンボル3つの条件が渋い

所感

[不可思の一瞥][遺跡カニ][催眠の宝珠]とちょっと違うカードがありますが
構成的に懐かしい顔ぶれとなっており、昔のモダンの青黒LOを使ってる感覚に近しいものを感じています。

こねくり回した戦果

いまのヒストリックBO1で速度に間に合うかは怪しさがありますが、
それでも通算勝率は50%キープしてるので環境デッキと渡り合える感じに仕上がりました。

デッキリスト

デッキ
4 遺跡ガニ (ZNR) 75
4 荒れ狂う騒音 (ZNR) 67
4 寓話の小道 (ELD) 244
3 島 (STX) 369
2 廃墟の地 (XLN) 254
4 湖での水難 (ELD) 188
4 清水の小道 (ZNR) 260
4 湿った墓 (GRN) 259
3 物語への没入 (ELD) 50
2 沼 (RNA) 262
4 ターシャズ・ヒディアス・ラフター (AFR) 78
4 致命的な一押し (KLR) 84
2 イプヌの細流 (AKR) 303
2 水没した地下墓地 (XLN) 253
4 不可思の一瞥 (RAV) 208
4 催眠の宝珠 (BRR) 31
1 魂標ランタン (BRR) 54
1 天上都市、大田原 (NEO) 271
2 第三の道の創設 (DMU) 50
1 悪意の熟達 (STX) 64
1 衰滅 (JMP) 246

サイドボード
2 神秘の論争 (ELD) 58
3 強迫 (M21) 96
2 トーモッドの墓所 (M21) 241
2 渇望の時 (RIX) 79
1 神秘の論争 (ELD) 58
2 叱責の風 (AKR) 90
1 悪意の熟達 (STX) 64

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?