見出し画像

嬉しくて帰りの電車でちょっと泣いた

今日は後期授業最終日でした。明日も別のクラスがあるけど2クラスは今日で終わり。
で、最後だったので少し早めに切り上げて1年の感想とか、もっとやりたかった事、今後の進路などお話しする時間を持ちました。
如月に対するダメ出しも受け付けます! と言ったけど、さすがにそんなのは言いにくかったみたい。
やってみたかった事、楽しかった授業、一番為になったと思う教材、私も成長するために色々聞けて良かったです。

で、授業終わり、一人の学生がやって来て本当に感謝していると改めてお礼を言われた。
その学生が抱えていた悩みに対して、私の信条がばっちりハマって悩みを軽減させてあげる事が出来たらしいのです。
その悩みと言うのが「正解をやろうとして芝居が硬くなってしまう」事。
ある芝居には正解はあると思います。台本をしっかり読めば正解が分かります。それを探るのはまず大前提。大前提としたうえで私の信条は「面白ければOK」。
もしかしたら怒られるかも知れないけど、だって結局はエンターテイメントじゃないですか。
もちろん全部に適応される話ではありません。学生達ならそれが分かっていると思うから言うんです。
その言葉に救われ、どんな芝居も受け入れてくれる雰囲気もあったので、色々チャレンジする事が出来たのだと言ってくれました。
最初から熱心な学生だったし、私の言葉はただのキッカケに過ぎないとは思いますが、それが凄く凄く嬉しかった。
ちょっとしたキッカケ、それがどんなに大切か。
「面白ければOK」なんて、何だかこれだけ聞くと凄く不真面目で舐めた人間って思われそうな言葉だけどねw
真面目な学生に想いが正しく伝わって良かったです。

そして帰り道、電車に揺られながらその言葉を噛み締めていたら何だか目頭が熱くなって来て……。
へへっ、てやんでぇコンチクショー嬉しい事言ってくれるじゃねーか。
もうね、また頑張ろうって、もっと頑張ろうって、誓った。
ありがとう! 
さて、明日は大雪らしいけど、無事に学校まで電車は動いているだろうか?
私が行けたとしてみんな来れなかったら寂しいぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?