見出し画像

2023.10.27リクサツ 里菜さん

リクサツで川越に行きました。モデルは里菜さんので今年2回目の撮影です。8月のリナサツぶりです。

今回も里菜展用の撮影です。ひまわり畑での撮影は里菜さんらしく明るく可愛らしく、川越での撮影は大人っぽく着物でと決めておりました。

突然ですが、里菜さんから効き顔の話を初めて聞きました。4年も撮影しているのに全く知りませんでした。

Canon R6/RF50mm F1.2L

私はなるべく効き顔のことを聞かないようにしております。効き顔を意識して撮影してしまうからです。効き顔に合わせて撮影するとバリエーションに欠けてしまいます。私は里菜さんの正面のお顔が好きなので効き顔は関係ありません。

さて、スタートから餌付けです。事前に映えるアイテムを調べていました。自撮りしているところを撮るのも好きです。

Canon R6/RF50mm F1.2L

平日ですが観光地であるため人は少なくありません。人通りの邪魔にならないように撮影します。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

食べ終えたらなるべく人がいない通りを探しました。誰もいないと思いここで撮ろうとしたら先客がいらっしゃいました。外国人観光客から記念撮影を頼まれて撮りました。たまに撮ってほしそうな雰囲気の方がいますが、私は察したら声をかけて撮ってあげます。

Canon R6/RF50mm F1.2L

逃げ場の定番ポイントとなりつつある河原にやってきました。平日なのでここで撮影している方はいません。やはり里菜さんの正面笑顔はステキです。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

少し前に訪れた時に見つけたキバナコスモスがまだ残ってました。一輪だけ摘み取って撮影。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

少し移動してもずっと持ってました。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

喉が渇いたのでラムネを買いました。夏っぽくなってしまいました。

Canon R6/RF50mm F1.2L

ラムネを一気飲みチャレンジです。冗談です。

Canon R6/RF50mm F1.2L

コーヒーの主張が強めのお店の前で撮影。

Canon R6/RF50mm F1.2L

せっかく着物を着ていただいたので人力車と撮りたいと思い、いつも行くと置いてあるスポットで撮影。

Canon R6/RF50mm F1.2L

撮影も終わりが近づき、有料スポットで撮影です。

Canon R6/RF50mm F1.2L
Canon R6/RF50mm F1.2L

最後に色付いているもみじと撮影です。

Canon R6/RF50mm F1.2L

約2年ぶりのリクサツでしたが、モデルとしての里菜さんを久々に真剣モードで撮影できました。ベルーナドームの売り子さんとしてお会いする数の方が多いですが、どちらの里菜さんもステキです。里菜さんの前世はひまわりだったのでしょうか、常に明るく元気に笑顔を振る舞ってくれます。いつもたくさんの元気をありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?