見出し画像

24.1.20第7回資産運用EXPO春 企業研究 事業戦略/転換/再編

〜投資セミナー参加に伴う独自解釈・所感〜

トビラシステムズ 事業戦略 ストック型の積み上げ利益の安定性に強み

 祖父の詐欺被害を受けて立ち上げた迷惑情報フィルタ事業を起点に、3大キャリア(ドコモ/ソフトバンク/au)をチャネルとして契約数を伸ばし、ストック型として利益を地道に積み上げて成長安定したストック型収益に基づく財務基盤を財源に先行投資を行い、さらなる成長が見込まれます。
 近年の特殊詐欺などの社会課題の解決に注力し、警察からの情報提供ルートも確立、膨大な迷惑情報データベースの更新・管理を強みに、5年以内(2028年迄)にプライム市場への参入を目指します。

IR・株式投資セミナーのお土産(ハイチュウ)

高千穂交易 事業転換 サブスク型(定額課金)で収益性の安定化

 対人セキュリティ(万引き防止/入退室監視)のクラウドサービスを収益源の柱にすべく、人手不足の小売&中小企業に営業活動を行い、省人化のニーズを的確に捉えて成長しています。
 クラウドサービスは定額サブスクリプションを展開した結果、利益率を改善し、従来の商社の低利益率のビジネスモデルから脱却しました。
 加えて人材育成も強化、リスキリングの資格手当制度(取得後2年間の月次手当)と従業員持株会(奨励金の拡充)によりそれぞれスキルアップとエンゲージメントを高め人財確保にも結果を出しています。

IR・株式投資セミナーのお土産(ボールペン)

パンチ工業 事業再編 選択&集中の事業見直し

 前年(23.9)の減収減益の業績不振を受けて、起業の原点に回帰し事業の選択&集中に着手、リストラと営業拠点の統廃合&業務効率化(生産の可視化/自動仕分け/ロボット導入)を進め、ビジネスモデルの高収益化を目指します。
 例えばカタログ品(汎用品)は海外拠点へ移管、国内拠点は高利益率の特注品に集中、特に市場成長が著しいFA領域の特注品に注力、さらに宇宙ビジネス向け新素材をJAXAと共同研究し、持続的な事業成長につなげます。

IR・株式投資セミナーのお土産(ドリンクケース)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?