見出し画像

23.9.3日経IR個人投資家フェア2/2 株式投資は社会との一体感が醍醐味

株式投資を介した社会との一体感がもたらすもの

 人生100年時代にあたり、リタイア後、会社を介した社会や人脈が途絶えて孤独に苛まれる事が一番の人生の死因リスクと考えられています。
 資産運用はインデックス投資で堅実に生活費を賄い、並行して個別銘柄の投資を趣味も兼ねて運用する事で銘柄を通した社会とのつながりを体感でき、知的好奇心に溢れたフィールドワークとしていければ実り多いものになるのではと思います。
 経営者が理念やメッセージを自身の言葉にのせて発信したものはリアルなインパクトをもっており企業説明会の醍醐味です。
 紙面上でも、たとえば企業HPのトップメッセージや統合報告書で代表取締役社長あるいは社外取締役のコメント欄にリアルな発言を発見すると心に響くものがあります。
 数字に表れない、非財務のうちでも人的資本に心を砕きながら価値を見いだしている企業を発掘し、そのような企業に明るい未来を託して投資を通して一助・応援していけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?