見出し画像

凶笑面 蓮杖那智フィールドワークⅠ 民俗学に興味が湧いた!!

異端にして孤高の民俗学者・蓮杖那智が織りなす
民俗学ミステリー
2024初めて読んだ本がこれです。

人間の思考は、二項対立の組合せによって世界観を構成しているとある。
民俗学と古代史のように。


民俗学というのは中々触れることがなかったのですが
凶笑面を読んでいると随所に上記のような文章が出てくるので
ハッと考えさせられることが多く読みふけってしまいました。


暗き伝承は時を超えて甦り、
封じられた怨念は新たな供物を求めて浮遊する…。


都市伝説と言ってしまえばそれまでですが‥‥‥
そこに埋もれてしまった事象を俯瞰ではなく体験し
立証していくのが民俗学なのかなと思いました。
読めてよかったです。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?