見出し画像

幸せの処方箋はじゃがりこである。

こんにちは。m_エムです。

記事タイトルを見て何事?と思われたかもしれませんね。

そう、今日のブログのお題はズバリ「幸せに感じた瞬間」です。

商品名を出しても良いのか分かりませんが、タイトル通りじゃがりこと幸せ度の話です。

ちなみに何処からも一銭も現物も貰っておりません(笑)

誤解なさらないようにお願いいたします。

さて、私のトリセツは簡単で、ちょっと不満そうにしている時に、じゃがりこを与えれば、大抵機嫌が良くなります。

試験には出ませんが、ココ大事なポイントです。

出会いは高校生

私は小さな時にファーストフードやポテトチップスをほぼ食べずに育ったんですよね。

親の方針と家の近くにお店がなかったというのもあると思います。

なので、高校生になってから学校帰りにファーストフード店に寄ったり、コンビニでお菓子を買って食べるのが楽しくて(笑)

そんな中で出会ってしまったのが、じゃがりこです。

独特のカリッ、サクサクとした食感、そして食べやすさにハマってしまい、通学用の交通費を歩いて浮かして、買って食べていました(笑)

大人になってからは大人ならではの
楽しみ方を

社会人になってからは金曜夜に自分へのご褒美に。

お酒のおつまみとして食べることも増えました。

いわゆる大人買いをしていた時期もありますが、目の届くところにあるとつい食べてしまうので、今は都度購入しています。

涙が出るほどの大きな幸せもいいけれど、ちょっとした幸せをしばしば感じる方が、私は好きです。

みなさんの幸せのポイントは何ですか?

ブログを読んでくださりありがとうございます。またお会い出来ることを楽しみにしております。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?