見出し画像

「隠れ貧血」にご注意!!


こんにちは!東洋医学で幸せな妊活サポート浅野美紗代です(^^)/

今日はフェリチンと妊活についてお話していきます

女性の6割が「隠れ貧血」と言われており、隠れ貧血は不妊の原因にもなり得ます💦

みなさん妊活を始めるにあたり、葉酸やビタミンは必要という認識はあると思いますがあまり鉄分に対しての注目は少ないのではないでしょうか?

病院での血液検査は一般的に赤血球やヘモグロビン、ヘマトクリット値などは知らべてもらうことが多いですが、貯蔵鉄であるフェリチンの値まではなかなか調べてもらう事もなく、大多数の方が隠れ貧血であることも知らずに過ごしています・・・

鉄は血液中の赤血球を構成しているミネラルで
不足すると全身に酸素や栄養を運ぶ役割が低下してしまいます。
当然子宮や卵巣にも影響を及ぼし、その機能を低下させることにもつながっていきます・・・

○受精卵のグレードが低い・・・
○胚盤胞まで育たない・・・
○なかなか着床しない・・・
そのような方の原因の一つもまた、この鉄不足からくるものかもしれません。

鉄分が妊活に必要なポイント
✔子宮内膜を厚くする→受精卵が着床しやすくなる
✔卵子の質をあげる→活性酸素を除去し卵子の老化を防ぐ
✔胎児の成長を促す→未熟児や低体重児へのリスクが少なくなる

食べ物に含まれる鉄には「ヘム鉄」と「非ヘム鉄」の2種類があります。

ここから先は

977字 / 2画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?