妊娠の確率を上げるタイミング


おはようございます!
東洋医学で幸せな妊活サポート
薬剤師鍼灸師のMisaです😊

妊娠の確率を上げるには?

○卵子の寿命は約1日
○精子の寿命は約3日
ですので、

ズバリ生理期間以外は
タイミングを増やすことが

ですが、、、

ご夫婦の都合が合わなかったり、
何かとタイミングがとれないって方多いですよね


妊活している女性の多くが
病院で排卵日をチェックしてもらったり、
排卵検査薬で調べたりしていると思いますが、

皆さんどれくらいタイミングをとっているのかな?


妊娠しやすい確率はいつだと思いますか? 

排卵日当日?
排卵日前日?
それとも後?


実はある調査によると、

排卵予定日当日が12%
前日 28%
2日前 37%
3日前 26%
4日前 23%

となっていまして、

排卵日の3日前〜前日が
妊娠の確率を高くする3日間

と言われています。


ですから、

排卵日3日前から当日まで
最低でも2回はタイミングを
とれるといいですね!!!


夫婦生活
『楽しむ』ことも大事です♡


生理が終わったら排卵日に向けて
自分の身体も心も整えておいて
リラックス♡

あまり神経質にならず、
楽しんで下さいね♪



    


ご予約やご相談はこちら→

✉ misayo@nagamoritoyo.com

長森薬局・鍼灸院 ☎058‐246-6198

水曜・日曜定休

9時~18時

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?