見出し画像

2023年の振り返り〜地味だけど充実感

2023年に一番優先したことは留学準備の出願とIELTS対策でした。

学生時代に英語の勉強を怠っていたところがあるし、若い時には海外に行くことを全然考えていなくて、全然英語の勉強をしていませんでした。このような私がIELTSの対策をするにはかなりの時間が必要でした。時間を作るために昨年暮れに、仕事量を減らすことを決意して、今年はIELTS対策に多くの時間を割きました。一度初夏にスコアが上がり、このまま順調に上がるかと思いきや、秋にはスコアが下がってしまいました。12月に受験した際にスコアが戻り再採点をしたところスコア修正があり、スコアが上がりました。

出願については、複数無事に出願して、複数からコンディショナルオファーと1つからアンコンディショナルオファーがありました。まだ審査中のものもあります。12月にIELTSのスコアがアップしたので、コンディショナルオファーがアンコンディショナルオファーになる見込みです。まだ審査中のところの基準スコアに達していないので、2024年はまたしばらくIELTS対策を頑張りたいとおもいます。

先程、仕事量を減らし、勉強時間を確保したと書きましたが、仕事が大変忙しかった時よりも時間にゆとりができました。収入が減ってしまいましたし、英語の勉強やIELTS受験に伴う出費もありますので、節約に努めました。おかずの作り置きや、作り置きのおかずで作るお弁当の準備等少し手際が上がった感じがしていますし、交通費節約のために歩くこともあって健康にも良かったかもしれません。

非常に地味なことですが、私にとって2023年は充実した1年となりました。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,491件

#お金について考える

37,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?