見出し画像

冬にうれしい からだを温める小豆のポタージュ

冬にうれしい食養生、からだを温める小豆のポタージュを作りました。

小豆といえば、からだを温める食材。
栄養価が高くて、古くから生薬としても利用されてきています。

小豆の外皮にはサポニンという成分が多く、サポニンには、血行を促進したり、脂質の代謝を促したり、血糖値の上昇抑制、血中の汚れをとる働き、利尿作用、むくみ解消などの効果があります。

その他にも不溶性の食物繊維が多く含まれ、体内の老廃物を外に排出するデトックス効果もあります。

小豆には、ビタミンB1、B2など精神安定のビタミンB群も豊富なので、冬のストレス対策にも。他にも、カリウム、カルシウム、鉄などの栄養たっぷりです。

そんな小豆を使って冬に嬉しいポタージュを作りました。

〈小豆のポタージュの前準備 茹で小豆〉

<材料>  

・ 小豆    1カップ(150g )
・ 水    3カップ(600ml 小豆の3倍)
・ 水    1カップ(差し水)
・ 塩     ひとつまみ


小豆をザルに入れてよく洗います。


鍋に水を入れ、お湯を沸かします。


沸騰したら塩をひとつまみ入れて小豆を入れ、フタをして弱火で40分ほど茹でます。

途中、木ベラでかき混ぜて天地返しし、底がコゲつかないようにします。


ある程度、小豆の煮汁に色が出たところで、ザルに一度茹でこぼし、水で洗い、渋味を取り、また水を入れて茹でます。


40分くらい経ったら差し水をし、さらに20分ほど茹でます。

※  ふっくらするまで茹でてください。硬い場合は茹で時間を増やして調整して下さい。


茹であがったらザルにあげて、水分をきり、小豆と茹で汁とを分けます。


茹で小豆100gをポタージュ用に取っておきます。


茹で小豆は出来上がり320〜350gくらいになります。

残りの小豆は、あんこやお汁粉にしたり、使いやすい量50gくらいを小分けにして冷凍しておくと、いろいろ使えて便利です。

茹で汁は、そのまま薄めて茹で小豆茶として飲んだり、甘酒と混ぜたり、昆布茶を入れてスープのように飲んだりもできます。

茹で汁の活用は、また別で。

ここで茹であがった茹で小豆でポタージュを作ります。

〈小豆のポタージュ〉

〈材料〉4人分

・ 小豆    50g
・ 玉ねぎ   半分
・ キャベツ  20g(千切り)
・ 塩麹     小さじ1
・ にんにく   1片
・ オリーブオイル  大さじ1
・ ローリエ    1枚
・ 塩      ひとつまみ
・ 昆布水     1カップ
     (水でもOK)
・ 黒こしょう   少々


〈作り方〉


玉ねぎ、にんにくをみじん切りし、キャベツは千切りにします。

②
鍋に油を入れて、①を入れて塩をひとつまみ入れてしんなりするまで1分ほど炒めます。


小豆を入れてしばらく炒めてから水と塩麹、ローリエを入れて煮ます。


白濁してきたらブレンダーにかけて撹拌します。

塩、黒こしょうで味を整えて出来上がり。

油を入れた後、ガラムマサラとチリペッパーを入れて、塩麹を小さじ1増やすと小豆のカレーもできますよ。 

今日もおいしくいただきます。

自然の恵みに
感謝♾合掌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?