心を元気にするアロマ❣️

こんにちは😃
片付け心理カウンセラーのきずなです。

今回は「心を元気にするアロマ」についてお話せたいと思います。☺️

実は、香りは脳にダイレクトに届きます。
だから、香りには脳を一瞬にして活性化させる働きがあるんです。

日々のストレスを和らげるためにも、アロマを活用している方は多くいらっしゃいます。

我が家では、毎日、寝室ではラベンダーの香りを焚いています。
ラベンダーの香りには、リラクゼーション効果があります。☺️

レモンの香りは脳を活性化させます。

我が家では、勉強する部屋には、ローズマリーの香り付けをしています。ローズマリーの香りは、集中力を高めてくれるからです。☺️

トイレは生活感のあるミントの香りを活用しています。✨

玄関やリビングは、その時の気分によって、香りを楽しんでいます。😊
オレンジや、ローズゼラニウム、グレープフルーツ、ベルガモットの香りをよく使います。😊✨

これからも、香りを楽しみながら、ストレス解消や癒し効果を得たいです。😊✨

明日も素敵な一日になりますように❣️😊✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?