見出し画像

自分への投資

セルフコーチングができるようになりたい!

との思いから、グロウアップ(NLPスクール)のLINE登録で、N先生と面談。
資格取得コースを検討する中での葛藤です。

朝起きたら、毎日涙を流すところから始まっていた私の生活は、N先生との面談以降、180度変わりました。

・資格取得コース

グロウアップの資格取得コースは当時、
・プラクティショナーコース
・マスタープラクティショナーコース
の2つ。(現在は他にもあり/2024年2月)

どう違うんだ?
プラクティショナーコースだけでもいいのかな…。

先生に確認すると、

どちらも自分自身の向上が目標です。

プラクティショナーコースでは、
下記の向上に向け、23のスキルを行う。
・会話力
・多様な視点
・心の安定

マスターコースでは、他者に影響を与えることをテーマに
・価値観(行動原理)
・信念(行動の選択)
・メタプログラム(動機づけ)

N先生とのLINEより

どっちも自分自身に対してなんだ…。

その時、NLPがどんなものか、自分に合うのか、最後まで続けられるか、全然分かりませんでした。
まずはプラクティショナーコースのみを検討していました。

N先生や、お世話になった社員さんのプロフィールで、『NLPに出会ってから道が開けた』的な事が書いてあり、私も…という思いが芽生えていました。

・自分のために…

自分へのご褒美に、時々好きなものを買うことはあります。
買ってもらうこともあります。
ですが、「講座を受講する」という買い物は、今まで経験したことのないものだったので、即決断をすることができませんでした。

私は裕福な家庭で育った訳ではありません。
両親は贅沢はせず身の丈にあった生活をして、上手に生きていたと思います。
それを少しだけ真似して、私も生活していました。

自分のために…こんな大きな買い物してもいいのかな。。

母が生きていたら、猛反対されるな。。
主人にはよー言わんな。。

こんなことが頭に浮かびました。

1.自分に負けて、夢を諦め一瞬挫折し、元の生活に戻るか。

2.自分と向き合って、未知の未来を手にするか。

1.を経て、老後に向かうよりも、
2.で強く生き抜く力を蓄えて、老後に向かう方がいいなと思いました。

私自身の老後の資金を増やすために、側に置いていたもので何とかなりそうでした。

将来のための運用資金だったけど…

同じ投資なら、今の自分に投資してもいいんじゃない?

素直にそう思えたんです。。

・入会

そこからは、早かったです。
受講料を用意して、先生に受講したい旨を連絡。
間違ったところに送金したら、返ってこないから慎重にしないと。。

N先生に連絡すると、お礼のLINEを頂きました。
翌日奥様からも入会お礼と入金確認メールを頂き、安堵。。

そして『オンライン講座の権限付与までしばらくお待ちください』との丁寧なメールを頂き、感激。。

初めてづくしで慣れてなかったし、すぐにモノを手にする買い物ではないので、迅速に対応して頂けたのはめちゃくちゃ有難かったです。
ありがとうございました。

先生から奥様がグロウアップやYouTubeのクリエイターさんをされていると聞いていました。
クリエイターさんとお話がしたくて、YouTube動画を見た感想とリクエストを送ったら、お返事頂けて嬉しかったです♪

数日後、オンライン講座の視聴ができるようになり、プラクティショナーコースのマニュアルも届きました。

いよいよ私のNLPの学びのスタートでした。


講座で感じた事などをnoteにアウトプット予定ですが、その前に…
「noteを始めたもうひとつの理由」
について書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?