見出し画像

元気がある日もあれば、ない日もあるのが人間。そんな人にオススメな本でした。

『本日の読書アウトプット』 
この本を読む目的
①王道を知る。
②自己肯定感アップMy手帳に盛り込む。


元気がある日もあれば、ない日もあるのが人間です。


自分にポジティブな肯定語を伝えることで、あなたの潜在意識が書き換わります。


同じものを見ても、同じ話を聞いても、同じことがあっても、時と場合によっては全く評価が異なるのはめずらしいことではありません。


大切なのは、今、自分が下した評価、感じた気分というのは一時的で主観的なものに過ぎないと知っておくことです。


おまけ:僕の直感、手帳・ノート活用への応用
毎朝の朝活手帳タイムでアファメーション(ポジティブな肯定語を自分にひたすら言う)を書く。


『お知らせ』 9月に実施するよ
【期間限定】無料オンライン・セミナーを実施いたします。  https://peraichi.com/landing_pages/view/ne5zc

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?