見出し画像

ちょっと休憩。①

学期末を迎えて、授業もそろそろ締め。レポートの山に追われる。こういう時、若者学生の体力と瞬発力がうらやましかったりするのだが、ここは社会人として培った経験と要領で何とか乗り切ろうと必死。

とはいうものの、気分転換も必要…と、今日は1ヶ月に1回通っている料理教室へ行ってきた。料理教室と言っても料理はつくらない。シェフのデモンストレーションをじっと見つめ、レシピをいただき、説明を聞いて、最後はシェフがつくったお料理をいただいて帰ってくる、という何とも私向きの料理教室だ。

シェフは、ヨーロッパの在外公館で「料理人」をされていた方で、今はご自宅で、少人数で料理がいただけるおしゃれなビストロをされている。そして、ランチは料理教室に。毎回、普通の食材を使って、実に優しい美味しいお味の料理を紹介してくれる。これなら私にもできそうかなと思えるようなレシピ。実際作ってみると、なんか違ったりするのだけれど。

今日のメニューは、マセドワンサラダ ポーチドエッグ&ツナソースのせ、夏野菜のリゾット、サバのフリット油淋鶏ソース、小豆カカオアイスクリーム添え。

画像1

料理はもちろん、食材の栄養についてのうんちくや盛り付け方は勉強になるし、おしゃれなインテリアにおしゃれなコロナ対策グッズ。何よりもプロに徹しているシェフの姿勢が気持ちいい。

2時間ほどの幸せ~な時間と空間を過ごして帰ってきた。昨日は、俳優の突然の死に衝撃を受けた。若手俳優の中では断トツ好きだったんだけどなぁ。きっといろいろあったんだろう、と思うときゅんとする。ここのところ続く、コロナやら大雨やらの滅入るニュース。いろいろ考えてしまうけれど、こういうささやかな時間が持てることは本当に幸せなことだ。

さあ、レポート頑張ろう。