見出し画像

キャリコン📕まとめ

キャリアコンサル講義も終わり、自学自習の2ヶ月が始まりました。

今日は著:宮城まり子さんの『キャリアカウンセリング』の本を見ながら理論家をまとめました。

まとめた部分は以前に挙げた別の引用と内容はほぼ重複しております。

この本だけ特別にといった部分はほぼ抜いてある内容です。
本を買って読んでください。


自分が覚えるために作成。では理論家

以前とは違うテイストで作成。

40代に入るというのはとても大きな過渡期を迎えるのだと分かります。

『組織内の自己の重要性の低下を受け入れる』
ドキドキしますね😆

100年時代なのでもう少し長く重要扱いしてほしい笑笑

理論家なので何の本もほぼ同じ内容になりますが、、、どうぞ☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?