ハッピ~オタクライフ

ハッピ~オタクライフ

最近の記事

劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 雑記

当時のふせったーそのままです(息継ぎ出来てないオタク文で恥ずかしいよ〜〜〜!!!) 下の方はロロロの時のやつ(パンフネタバレありです) ふたかおについてあの……… ………………… 恨みのレヴュー、ヤバすぎでは…!!!??!? あの…気分を害される方がいるかもしれないのですが、(本当に害してしまったらすみません)あの……私心中物や桜にさらわれるタイプのあれそれが…好きで……あの……ふたかお……公式に存在バレてたんか…?と思うくらい…あの……もう……記憶あやふやだけどデ

    • サマーゴースト 雑記

      ふせったーの転用です 短い 見落としてたらアレだけど、サマーゴースト全体的に場所と時間が変わる毎に基本色とか影の色とか変わってて本当に良かったんだけど、実際の色っていうのが特に絢音が掴みづらくて、入場特典で貰った最後の友也が描いた絢音の絵で、絢音の本当の色がわかったの本当にすごかったな〜と…丁寧に色の変化を毎度しないと成さない技だなと思ったからサマーゴーストにしか出せないものを確立しててすごかったです(小学生の感想文?)

      • 犬王 雑記

        犬王………凄かった…………備忘録なので雑多に書き起こしています。脈絡…なし! 同じ呪い持ち同士がそのことも知らずに純粋な音楽と踊りを通して通じ合って、そこからどんどんのしあがって行くのが純粋にひたすら楽しかった… なんか最終的に言葉で表すと、安っぽいかもだけど「かっこいい」だな〜と思いました。 あのリアルタイムでの群衆の熱狂の感じ(どこまで行けちゃうんだ…!?っていう)なども原体験という感じでわくわくするなど… 前に何か見た時にも同じこと思ったんだけど(思い出せない…

        • ホスミュを見たよ〜

          歌劇『桜蘭高校ホスト部』を見ました。 先日一度観劇したのですが、あまりにも良かった故配信も購入して沢山見ています。(今も見ながら書いてます) あまりにも…あまりにも感動したので久しぶりに感想noteをしたためたいと思います。 ちなみにアーカイブチケットもあるのでなんと…まだ見れます!見よう!🎫 https://m-ouran.mixch.tv 2月24日まで見る機会があるので是非…! 観劇は公演ごとにオンリーワンのきらめきがあるので…それも込みで楽しんで欲しいのです!

        劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト 雑記

          初めて声優さんのワンマンライブ(円盤)を見ました

          2020年6月29日、伊藤美来さんのITO MIKU 5th Live Miku's Adventures 2019 ~PopSkip Life~を見ました。 ライブ、改めてイイネ!という気持ちが大きくなり、中学のアメブロぶりに(…………)文をしたためたい!と思い書きました。 経緯まずはじめに伊藤美来さんのワンマンライブを見る経緯に至っては3つあり、1つ目は元々アイドルマスター ミリオンライブ!が好きで伊藤美来さんを影ながら応援していたから、2つ目はPopSkipのアルバ

          初めて声優さんのワンマンライブ(円盤)を見ました