見出し画像

おぉ、寒い〜!から大寒?!

1年を24の季節(立春とか冬至とかを細かくした見方)でみると、今は「大寒(たいかん)」。

昔の方が「おぉ、さむ〜」と呟いたからこの漢字なのかな、と思いを巡らす、笑。

大寒は、1年で最も寒い季節、つまりもうすぐあったかくなるよ〜という季節でもある。
わぁーい♪

冷えると、胃腸も動かなくなり、お腹の不調につながり易い。胃腸を元気に保つには、空腹を意識して(空腹の間に胃腸は掃除され健康に)、おいしくご飯を食べて、たっぷり寝る!!

画像2

そして外から温める。
お腹(女性なら子宮)を前後でカイロサンドイッチはとってもオススメ♪
下っ腹と仙骨(お尻の割れ目の上らへん)にカイロをぴたっと。
薬膳のACO先生に教えてもらったんだけど、めっちゃあったまります。生理中にもオススメ♡

そしてなんといっても、冷えないように動いて自ら熱を生み出す身体をつくる。
一緒に自家発電しよう♪
これぞエコ〜。
自分にも、地球にもやさしい選択〜(^^)

毎週土曜10時〜@ZOOMでヨガやってます♪

☀️おはヨガ!サタデーモーニング☀️
〜週末はヨガから〜
毎週土曜10:00-11:00@ZOOM
体験(1-3回目)1100円/回
お申込:hapimaru@gmail.com

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?