見出し画像

ハピラのお仕事~人事担当のお話~

こんにちは、note担当のえまとおざわです。

今回は「ハピラのお仕事紹介」第二弾!
ハピラ初の人事担当として活躍中のHさんにお話を聞きました。

えま&おざわ:Hさん今日はよろしくお願いします!
Hさん:よろしくお願いします!

画像1

1.人事の仕事内容は?

Hさん:私の仕事は採用活動がメインです。新卒、中途の採用とあとは教育…研修などを行ってます。それに加えて、今は労務管理のお手伝いもしています。
えま:就活が解禁する前はどんなお仕事をしているんですか?
Hさん:入社年度をまたがってやっていることが多いです。例えば今年入社の新卒研修をやりつつ、2021年度新卒の取り組みをして、増員などの要望があれば中途採用もやる…という感じで。常に何かしらの年度の採用や研修をやってます。
解禁する前でも採用広報をやっていかないと学生が集まらないので、大学の就職課の方と話したり、説明会を開催したりしています。

2.ハピラの人事の特徴は?

Hさん:人事だけではなくどの部署もそうだと思うのですが、あまり型にはまってないというか…色々自由にアイディアを出せることが特徴なのではないでしょうか。
おざわ:自由にやらせてもらえることの難しさはありますか?
Hさん:例えば…採用は社長から採用人数などの最終目標はいただくのですが、採用方法は自由に決めていいよ、という方針なんです。
例えば2019年度の新卒採用では「慣れ親んだ場所の方が素の自分が出せるのではないか」という思いから学生さんに指定してもらった場所まで人事が面接に赴く「今会いに行きます採用」を実施していました。
おざわ:ちょっと変わった面接も実施していたんですね。
Hさん:そうですね。ただ毎回、「ハピラらしさを忘れない」ということは念頭に置いて採用活動に臨んでいます。
その「ハピラらしさ」を試行錯誤して定めていくことが難しさもありつつ楽しいところではありますね。
ハピラらしさが伝わないとハピラという会社の魅力も伝わらないと思うので、そこは一生懸命毎回考えています!
おざわ:ではHさんが思う「ハピラらしさ」ってなんでしょう…?
Hさん:自由に自分のアイディアが出せる、という事ももちろんそうなのですが、一番の魅力は「人」ではないでしょうか。
なのでハピラで働く人達の良さや風通しの良さが伝わるといいなと思っています!
えま:ちなみに新卒採用の際に重視していることありますか?
Hさん:いろいろ複合的に見ますが、「ハピラの社風で成長できるか」が一番大きいかなあって思います。

3.人事の楽しさと難しさは?

Hさん:楽しさは…面接などで色々な人と話す機会が多く、色々な人の考え方や生き方を知れる機会がたくさんあります。
なので自分の思考が古い考えに固執しないというか…常に新しいものに柔軟に触れられるのは楽しいなあと思います。
おざわ:では逆に難しさは…?
Hさん:ハピラを受けてくれる方々の気持ちが分かる反面、受け入れ側であるハピラの人たちの気持ちも分かるので、お互いが成長しあえるような関係性や教育、体制を考えていくのが難しさですね。
特に2019年度に新卒採用を初めて行った時は、受け入れ側の戸惑いや不安な気持ちも分かるし、入ってくる子たちの「ここで成長したい!」という気持ちも分かるので、そこで色々考えてお互いの成長に繋げていけるような体制を整えるのが本当に大変だったなあ…と思います。

画像2

4.今までで一番大変だったことは?

Hさん:やっぱり今年(2021年卒)の新卒採用活動ですね。ハピラはまだ新卒採用をはじめて3年目と経験が浅いのですが、コロナ禍に見舞われ今までのものとはまったく違う採用活動をしなければならなくなりました。今までは社内での説明会の開催、合同説明会への参加、対面での面接などをしていましたが、説明会も面接もすべてオンラインで行いました。初めての試みなので、どのように進行・対応していけばいいかを検討し、実行していくことが大変でした。
準備期間もなくて、急にオンライン採用活動に変更となってしまったので…本当に大変でした。
えま:今年は新卒6名が入社しましたが、ハピラは4月から在宅勤務になりましたよね。どのように研修をしていたんですか?
Hさん:4月、5月は完全に、新卒も人事も在宅での研修となりました。基本的には、チャットツールのビデオ通話機能を使って新卒に説明や課題を出します。ビデオ通話を常時繋げることはできないので、課題説明のあとは各々自主学習をしてもらっていました。
えま:ちなみにどのような課題を…?
Hさん:ビジネスマナーの本を新卒一人につき一冊お渡しして、その内容をもとに人事がテストを作る…などですね。後日改めて外部講習も受けてもらいました。
えま:今年入社した6名は電話対応が特に素晴らしいなと横で見ていて思うのですが、その講習方法はどのような形だったんですか?
Hさん:私たち人事は電話対応の基本的なことしか教えていないんです。新卒の努力の賜物と、各部署での研修のおかげです!

5.どんなときに「人事をやっていてよかった」と思いますか? 

Hさん:新卒と毎月面談をしているのですが、ひと月前に面談したときよりも自信がついた新卒の表情を見たときや、楽しそうに仕事をしているのを見たときなどに人事をやっていて良かったなと思います。
おざわ:新卒たちの成長を目の当たりにできるということですね。
Hさん:そうですね。さっきの電話についてのお話もそうですが、はじめは「電話に出るのが怖い」と言っていた新卒が、今ではきちんと電話を取ることができ、社内の人たちにも対応を褒められて…そういったところを見られるととても嬉しいです。
おざわ:在宅の研修のときに自信がなさそうだった子も、実際に仕事が始まってみるとすごく生き生きしていたりするので、こちらも見ていてほっとしますね。

6.就活生へのメッセージ 

Hさん:今はいろいろと大変な時期だと思いますが、「自分に合う会社」というのは絶対にあると思うので、あまり気負いすぎずにありのままの自分を出して就活を頑張ってください!

以上、ハピラの人事担当のお仕事紹介でした!
またいろいろな職種の方々を紹介したいと思いますので、ぜひご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?