見出し画像

心のあり方がすべて

心の在り方が物を言う

1人社長、個人事業主、フリーランス
言葉は多々あれど
どの方も自分でお仕事をしていると言うこと

お仕事をしている中で
思うように受注が進まなかったり
壁にぶつかることが多々あります

でも、そういう時こそ
果報は寝て待て!

慌てずに腰を据える

そして、基本に立ち返り
地味でコツコツとしたお客様を思う作業を
丁寧に進める

あの手この手と考えるのは
自分の心が整っている時にするのがよいと
思っています


ビギナーズラック

今までは
なんとなく来てくださっていたお客様も
あるタイミングから
ビギナーズラックが途切れたりする

だからこそ年間の収益から逆算して
講座の回数や金額、人数などを組み立て
集客していく必要もありますよね

もし、扶養内で働きたいと言うのであれば
それを踏まえ逆算して考えることができます
リーズナブルな金額にし
沢山の方に経験してもらい
お客様の声をいただく!!

そんなことも考えれたりします

どのような方法を取っても
そこには大きなメリットがあると思います


思考の壁打ち!

本当の意味で、自分のぶつかっている壁が
見えていないこともあります

そういうときは思いをノートに書く
自分で自分の思考を整理する
客観視する

わたしのような立場は
パートナーさんの思いを聞き
多方面からお話を伺うことで
本当にぶつかっていることが何なのか
ご本人が辿り着くお手伝いを
させていただきます

1人社長と言う立場は
ビジネスを他者に開示するのも難しく
大いにプライベートが関わってくるからこそ
王様の耳はロバの耳のごとく
分厚い壁となって
お話をお伺いしているのかもしれません


もしあなたも
自分の思考を整理したくなったら
ご連絡ください


よろしければサポートお願いいたします。 いただいたサポートは、今後のクリエイションに役立てさせていただきます。そして、また、どなたかのお役に立つ。そんなエネルギーのスパイラルを、築いていきたいです。