見出し画像

まいた種は必ず芽吹くっ!

おはようございまーーす
おぱみです
(今日はいつもよりアゲアゲよ)

昨日ほど
『なんて良い日だ‼️」
と口に出した日はない
それくらい良い日だったのでご報告します。

スマホ教室の講師やってもらえませんか?

6年前に一度お会いした市の職員さんからの依頼。
この話を私に運んで来てくれたのは
10年以上お付き合いのあるお客様❤️

『私で良かったらやらせてください』
秒で答えた。

本番まで担当職員さんと打ち合わせを繰り返し、おぱみ、やってきましたっ😆

ここでもミラクル発生!
参加してくださった方の中に
3年前浅原に移住した友人夫妻がいたんです🤣

今回のスマホ教室、春めいた写真を投稿しつつ浅原という地域を多くの方に知っていただくために
SNSで発信しようではないか!
って企画。

なんと、私も同じ市内なのに行ったことがなかったのです。
おぱみ 浅原でびゅー🥰

一言で言うと
『子どもの頃の自分に会える場所』
難しいこと考えたり
周りの目を気にしたり
時間を気にしたり
こうでなければとか
こうしなければ
そんなことを一瞬で消してくれる場所。

ここに住んでいたら病気にならないだろうな
これ、最初に感じたこと。

そして今回久しぶりに再会した
友人夫妻。
このお二人、もうすでにSNSで
バンバン発信されてるんです。
彼らの活動は本当に素晴らしいので
ここでシェアさせてください🌈

餅つき動画。
これね、泣けるんです。
高校生の男の子達の背景を知らずに
見たんですけど、きっと見る人には
伝わるはず。
あなたも餅つき動画で涙しませんか?

タイトルの内容どこいった?
ま、いっか。
本日は以上となります。

あ!!
昨日スキが付いたよーの
通知音がすごくて
なに?なに?何がおきてる?って
焦ったんですけど、
天道馬七さんが、私の記事紹介してくださったのを機に起きたミラクルでした🥳
天道さんありがとうございます♡

いつもいつもありがとうございます。
今日は長くなってしまった。

スキやコメント、フォロー、本当にありがとうございます❤️
みなさまの記事も読みに行きます。
遅くなっても必ず読みに行きます。

はぴはぴ
おぱみ

いただいたサポート代は今後の活動に役立てていきます。今後の活動予定→子どもたちの居場所作り、お母さんたちの居場所作り、全国を巡るエステキャンピングカー。