マガジンのカバー画像

マーケティングについて

75
マーケティングについての考え方をご紹介
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

これだけは抑えて!Webサイト作り、ブログにおいて最も大切なこと

私はSEOに携わり始めたのが15年以上前になります。 当時は、SEOでブログや記事をあげるために、小手先のテクニックが大事でした。 (ひたすらリンクを貼る、とか、白文字でキーワードを入れまくる。とか。) ただ、最近はGoogle自体が、ユーザーファーストを謳っており、 ユーザーが嫌うことはSEOでも上位表示しづらくなってきました。 小手先のテクニックが効かなくなったため、大変さはある一方で、 「良いものを発信すればあがりやすい」というのはあると思うので、やりやすくなってい

プロダクトアウトってもう古いの?

マーケティングをやる際に大切な考え方に、 プロダクトアウト マーケットイン というものがあります。 今回は、それぞれの違いと、どっちの考え方が良いの?というお話をします。 プロダクトアウトとマーケットインの違いプロダクトアウトとは、企業が持っている技術力や商品力をもとに、商品開発、提供を行います。つまり、企業が持っている強みを活かすことができる手法です。 マーケットインとは、市場やユーザーがどういうニーズがあるか、という視点から、どういう商品が求められているかを考え商品開

事業家として大切なこと。選択の基準を変えよう。

ゴールデンウィークがまもなく終わります。 私は実家で、のんびりとしながら、仕事もしながら過ごしました。 東京に戻ったら、またしゃきっとしていこうと思っていますが、今回改めて「どういう選択するか」がとても大切だなと思ったので、そのお話をします。 実家は気が緩む場所私は、自分のすべき親孝行は、今は息子の顔を親に見せることだと思っているので、1ヶ月か2ヶ月に1回は実家に帰るようにしています。 しかし、立ち上げを始めたころは、まだ息子が生まれる前だったこともあり、ほとんど実家に帰る