隠密フードの効果

たまに見かける隠密フードの疑問の声。

わかる人はわかるんですが、わからない人はどゆこと???ってなってる方が多いです。

なので今回は隠密フードについてお話ししていきます!


このカードは相手の特性の効果を受け付けないカードですよね。

例えばこのカード!

アローラベトベトンの特性、かがくのちから。

この効果はお互いの場と手札とトラッシュにあるたねポケモンの特性を全てなくすカードです。

このカードに対して隠密フードは使えますよね。

続いてはこちら!フーパブラッキーでお馴染みのフーパ!

特性バンデットガードが強くてGX対策でたまに見かけるヒエクのポケモン。

この効果を隠密フードでは防げません。

この2枚のカード。実は少しだけ違う部分があります。

アローラベトベトンは相手に効果を付与している特性。対してフーパは自分に付与している特性というところです。

ここでもう一度隠密フードを見てみましょう。

「相手のポケモンから」特性の効果を受けないと書いてありますね。

つまりアローラベトベトンみたいに、相手に影響を与える特性だとその効果を打ち消すことができますが、フーパみたいに自分にかかる効果は打ち消せないということです。

簡単に言うと、相手に付与するタイプの特性からだと守れて、自分自身にかかっている特性は対象外になるということです!

さてここで問題といきましょうか!

ラフレシアの特性にがにがかふんは隠密フードで防げるでしょうか?

正解は…







防げます!

この効果は「相手のたねポケモン」技が使えない。つまり相手に効果を付与していますよね!なので隠密フードで防げます。

正解でしたか?おめでとうございます!

これであなたも隠密フードをマスターしましたね♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?