スリランカ🇱🇰 アラフォー女 1人旅 [第9回]7日目

今日はエッラへ移動です。
キャンディからの電車は8:30
ネット情報では1時間前に窓口が開くとのことで早めに行くことに。駅に行く道中でパンも買い食糧調達はok

先にダメもとでお高いチケット残ってるか聞くもないと。窓口が開くのは8時とのことで先頭をキープして待つことに。

時間少し前に販売開始。買う際に「席はないよ。フルだからね」と忠告を受ける。

8:30ちょっと前に電車到着〜。おや、きれいそうやなって思ってたら予約専用車。遅れて到着したらしい

私が乗る便は1時間遅れで到着。
おぉ😫思っていた以上に満員電車。。。

どこかで座れることを祈りつつ電車は進む。
Hattonの駅で結構なスリランカの人たちが降りてなんとか座ることが出来た。(2時間半後)

ただここからも人は結構乗り込む。そしてヌワラエリヤに1番近いnanuoyaではたくさんの欧米人が‼︎
結構な人数を乗せきれず電車は出発。

茶畑みれてきれいやなーとは思いましたが正直日本でもみれるなと😅(某宇◯茶で有名な◯束にきれいなところいっぱいあります。。。)
わたしなら次は確実に電車の予約がとれなかったらバスで移動します!(8時間ちかくずっと立っている人もいましたので。。。)

ここではゆっくりするつもりなのでちょっとだけ街からはなれたところでステイを。

Home hostel ELLA

歩くつもりでしたが、遠回りしてしまったらしく体力ゼロ😭スリーウィラー使うはめに

近道使うと歩いても街から10分。静かな茶畑に囲まれたところです

外のリビング

今日はここまで。
移動が疲れたのでそうそうに休みます

7日目 支出
電車 キャンディ→エッラ 600LKR
朝のパン 240LKR
スリーウィラー 500LKR

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?