見出し画像

「副業(複業)」や「新しい事業を設立」するための選択肢

〜 ショートコラム(切り抜き) 〜

▷好きな場所で、好きな時間を使ったライフスタイルを確立するためには…

画像1


これからの未来に向けた自由なライフスタイルをモノにするためには、例えば「副業(複業)」や「新しい事業を設立する」という選択肢が浮き上がって来るのではないでしょうか?

特にネットビジネスにおける副業(複業)の事業は、もの凄い勢いで増えてきていますが、選択する上での私なりの基準をお伝えします。


◇拡張性・発展性を備えた事業コンセプトか?


売り切りのアフェリエイト、単発の物販ビジネスを扱う事業では、苦労した割には稼ぎとならないと思います。


やはり、ハイブリットな拡張性のある事業コンセプト、学習環境が整っている事業である事がとても重要だと考えます。
 
 こちらに関連する詳細は、こちらをご覧ください。

◇安定した収入の獲得できるのか?


5万〜10万円の月額報酬では、自由なライフスタイルを築くことは出来ません。少なくとも50万円位は必要だと思います。
このような安定した一定の収入が得られる実績ある事業を見つけることが大切です。


「直ぐに儲かる!」、「このマニュアル通りに活動するだけで皆さん簡単に収入を得ています!」という謳い文句のビジネスは、経験上からも要注意ですね。


◇事業経営バックボーンは?


端的に言えば、会社の規模が大きい=信用ある事業となり、安定した収入を得るための基準となります。


売り上げの目安としては100億円くらいの規模で検討された方が良いかと思います。
全体の約9割は規模が小さい事業のため、僅かな煽りを受けると数ヶ月、数年で潰れる会社が殆どです。


◇事業オーナー達との協業、相談と学びの機会は得られるのか?


1人で稼ぐ収入には限界があります。


稼いでいる人たちは、必ず相談やノウハウを提供してもらえる尊敬する方、優秀な多くの仲間がいて、アドバイスや励ましを貰いながら結果に繋げています。


【結論】


複業(副業)や新しい事業を選択する上で、最も大切な事は?

画像2

これまで、選択する上での基準についてお話ししましたが、事業そのもの本質的な視点であり、一番大切なことは、その事業に「参加している人」だと思います。

人の資質に拘りを持ち、何の仕事をするのか?よりも、「誰と仕事をするのか?」で全く自身の人生が、結果が、変わります。


なかなか参画前、起業する前に見極める事が難しいかと思いますので、事業説明会や事業動画をご覧になるなどすれば、おおよその感じは掴めるかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?