見出し画像

森に癒されたい



森林浴って、気持ちいいと思いませんか?

いつもと違う場所に行くと、気分が変わってリラックス出来ますよね。

自然の景色が目に優しいだけじゃなく、ネガティブイオンやフォトンチッドが、森林からでているそうです。

聞き慣れない言葉で、何なんだ?って私は思いました。

今回は、森の癒し効果の成分と、その裏側のお話です。



ネガティブイオンって何?


はじめてこの言葉を聞いた時、そんなものあるの?って衝撃でした。

調べたら、マイナスイオンのことでした。

プラスの電子をポジティブイオン、マイナスの電子をネガティブイオンと呼ぶそうです。

へぇー、おもしろい。


神経系に、働きかける効果があるそうです。

気分をリフレッシュし、ストレスを軽減。

集中力を上げる。


他にも、深い睡眠が出来る、抗菌・抗ウイルス効果もあるそうです。


フィトンチッド


フィトンチッドは、植物が自分を守るためにだしているものだそうです。

森の動物や木や草などに、カビが生えてるのは見たことないですよね。

森林のなかで、息を吸いこむと空気中に広がっている成分で、抗菌作用が身体中に広がり、免疫機能を向上してくれるそうです。


ドイツでは、森林浴に保険が適用される場合もあるぐらい、効果が実証されてるのでしょうね。


産土神


こんな植物に、パワーを与えているのは何でしょう。


土を生み出して、調和の力を与えているのは産土神と、その奥にいる名前の知られてない生命です。

地球との繋がりの結びと、エネルギーを円滑にまわしてくれる働きをしているので、マルちゃんと呼んでいます。


浄らかでいるために、通常は人の場所に姿を現しません。

セキュリティで、大切に守られています。

だから、身近なのは産土神(うぶすなのかみ)ですよね。


人の場合も、産土神(うぶすなのかみ)は大切


ご縁を結ぶ働きは、産土神が動かないと実現しません。

ソッポ向かれたら、終わりです。


いくら引き寄せても、龍神に頼んでも、神々に祈っても無理です。

地球のなかでは、実現力は、地球からもたらされます。


イメージは、地下と奥の世界です。

神々も龍神も、最後に行きつく先が承認しないと、形になりません。


しっかり、産土神と仲良くなっておきたいですね。


産土神とのオススメな付き合い方は、有料になります。


これ、知ってるのと知らないのでは、人生にかなり影響が出るような内容です。

購入された皆さんの気持ちから10%を、自然環境の維持のために寄付させていただく予定にしてます。


ここから先は

1,716字 / 3画像

¥ 333

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

記事が気にいっていただければ、サポートをよろしくお願いします。 サポート金額の一部を、自然保護の為に寄付させていただいてます。