見出し画像

葉音通信ーテストに強いわけ

今年も新中1の初めての定期テストが始まりました。
結果はまだ出そろっていませんが、英語だけはテスト勉強しなくても大丈夫そう!英語だけは自信がある!という頼もしい言葉が!テストが怖すぎて登校拒否になりそうだったけれど、英語のテストは受けたいと思って不登校を回避したという生徒さんも!がんばらないでがんばれ!

さて、なぜ葉音の英語はテストに強いのか?というと…
レッスン前の予習は、英語音の聞き流し以外しない。レッスンは講師の誘導に頭を任せて自力で進む(わからないところは講師の指導あり)。宿題も基本何も見ないで自力でする。わからないところは空欄で出す。この過程で自分の持っている能力を目いっぱい使う力と習慣が養われます。顕在意識も潜在意識も含めて自分の頭と徹底的に向き合いお友達になります。

講師が宿題をチェックして、ヒントを書き込んで返信します。この返信を見て再度、今度は辞書をひいたり、文法書を見たりして、直しをします。この過程で顕在的な知識が蓄積され英語力、言語力の土台が培われます。

前半の課程で何も見ないで自力で自分の力を使う能力が育つので、難しいテストにも動じず自分の能力を最大限に発揮することができますし、後半の課程で能力自体が底上げされていく。この2wayの方向での学習がテストに強い頭を創ります。

Enjoy  studying!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?