見出し画像

会話ってなんだろ?

 少し前の話になりますが、英会話ができるようになりたくて英語を始められた方がいらっしゃいました。英語音を入れて、暗記して、文を構築するために文法を学んで…いよいよ会話の実践に入ったところ、ん?なんか変?生徒さんにウキウキ感があまり感じられないのです。ちゃんと英語で会話できているのに?

 「なんかイメージと違うんです。もっと元気にハーイ!ぺらぺらっていうか。」スピードの問題なら練習を重ねれば早くなるのですが、そういうことでもないみたい?

 お話合いを重ねた結果、英語の問題ではなく、話す内容が明確でないということがわかってきました。子供さんとの英会話の場合は必ずおこることなのですが、そもそも日本語で会話する内容があるかどうか、ということですね。挨拶、天気、その日の行動についてや好きなものなどだれとでも共通に話せる話題が終わってしまうと、話したいことがない!日常をともにしている家族であれば、家族のことやペットのことなどで話が続くけれど、他人とはそうそう共通の話題があるわけではなく、自分から話したい話題が実はそんなにないことに、その方は気づかれました。

 「そういえば最近主人ともあまり話をしていないです。事務的な、あれ買ってきてとか、冷蔵庫買い換えないととかそういう話以外していないです。わたし、英会話がしたいのではなくて、英語を通して会話したいことを見つけたかったのかも!」

 つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?