こんにちは!株式会社GA technologies、Advanced Innovation Strategy Center (AISC)所属の王です!
先日、2024年度人工知能学会全国大会(JSAI)が浜松で開催されました。そこで弊社はプラチナスポンサーとして本大会に協賛させていただきました。また、AISCからは総勢5名のメンバーが学会に参加してきました。
今回のブログは、人工知能学会の概要、オーガナイズドセッションでの発表、企業ブースの出展、そしてメンバーが聴講したセッションについて紹介します。
AISCに興味を持っている方、また社内の方々にも読んでいただけるように執筆しました。最後までお楽しみください!
人工知能学会の概要
上記にあるように、人工知能学会は、人工知能に関する学問研究の促進と国際貢献を目的とし、会員相互間および関連学協会との交流の場を提供しています。
その交流の場の一つとして、2024年5月28日(火)~ 5月31日(金)にアクトシティ浜松で人工知能学会全国大会(JSAI)が開催されました。
今年度の大会では、200を超えるセッション、ポスター展示などをはじめ企業展示ブース、または会員同士のネットワークを築くためのイベントなどが催され、去年を超えた総勢約3790名もの会員が現地、またはオンラインで参加しました。
オーガナイズドセッションの参加
オーガナイズドセッションでは、AISCの三田さんと宋さんが自分たちの研究結果について紹介しました。
まずは三田さんが発表した研究
[2O4-OS-25a-02] 地理空間ネットワークデータと機械学習を用いた説明可能性の高い賃料予測 Bramson Aaron、三田 匡能
マンションの家賃を予測するモデルを作るとき、物件の「緯度」「経度」といった特徴量は予測精度を高めるものの、SHAPやImportanceを出したときに結果を解釈しにくくなります。そこで「店舗の多さ」「最寄り駅の利便性の高さ」などのスコアを作成して特徴量にすることで予測精度を保ったまま解釈性を高めたモデルを作る、という研究です。
その後に宋さんも自分の研究を発表しました。
[2O4-OS-25a-03] 機械学習を用いた物件設備スコアの推定:不動産データを使用したケーススタディ
宋 宛丘、尾𥔎 幸謙、山内 翔大、三田 匡能、福中 公輔
本研究は、賃貸管理事業者の設備に関するグレード感を数値化し、機械学習で再現することを目的としています。専門家へのインタビューを基に設備スコアの採点表を作成し、実際の物件を評価して教師データを生成しました。販売図面から得られた特徴量を用いて設備スコアを推定するモデルを構築し、欠損データが精度に与える影響も評価しました。その結果、専門家の知識に基づく正確なスコアリングが可能となり、モデルは高精度を達成しました。
企業ブースの出展
企業ブースでは、主に不動産領域におけるAISCのDX推進活動について紹介させていただきました。特にAISCは、2023年12月に研究開発組織の技術を体験できるテクノロジー・ショーケース「TechLab(テックラボ)」を一般に無料公開しました。今回のブースでは、このTechLabをメインにデモを行い、技術の魅力を多くの来場者に伝えることができました。
ここでは、多くの学生やAIに関する研究者・エンジニアと交流する機会も得られました。これこそが、現地参加の楽しさを実感できる瞬間でもあります。
メンバーが聴講したセッション
最後にお届けするのは、AISCメンバーの印象に残ったセッションです。
[2O4-OS-25a-04] Stable Diffusionによる部屋間取りを保持したホームステージング画像生成
[2O4-OS-25a-05] 空間領域の動線順配列に基づいた間取り型式分類法と間仕切り状態も加えた間取り表記法の考案、及び、AI活用の可能性
[2O5-OS-25b-01] 高経年賃貸マンションの建築的潜在価値の分析と、社会的価値付加による不動産再生の検討
[3A4-PS-3-01] AIは『鉄腕アトム』の夢をみるか?~生成AIによるコンテンツ制作の可能性と問題
[3B5-TS-1-01] 大規模言語モデルの開発
[2O4-OS-25a-05] 空間領域の動線順配列に基づいた間取り型式分類法と間仕切り状態も加えた間取り表記法の考案、及び、AI活用の可能性
三田さん
[4D1-GS-2-04] Instance AttributionとFeature Attributionの一貫性制約を満たす集合関数の局所説明法
[4D1-GS-2-03] 不確実性が高い事象の確率的予測と解釈を可能とするGaussian-SAINTの提案
宋さん
[2O5-OS-25b-01] 高経年賃貸マンションの建築的潜在価値の分析と、社会的価値付加による不動産再生の検討
まとめ
今回の人工知能学会全国大会では、オーガナイズドセッションや企業ブースなどを通じて、多くの方にGA technologiesやAISCの活動を知ってもらう機会になりました。
また、今年の学会は対面で開催されたため、参加者同士が交流や、情報を交換する機会でもありました。普段のオフィスでの仕事とは異なる刺激を受け、有意義な時間を過ごすことができました。
最後に、今回学会に参加して企業ブースにお越しいただいた方、運営の方、心より感謝申し上げます。
また、読者の皆さん、最後まで読んでいただきありがとうございました!