見出し画像

ライトアップ

塔の島を中心にライトアップがされております。
いつまで?よくわかんないけれども(笑)

冒頭の写真は、ライトのドアップ。
源氏物語の宇治十帖(うじじゅうじょう)の
一場面が浮かび上がっております。
もちろん、10個名前あるよ。

聞きたい?
東屋(あずまや)、橋姫、早蕨(さわらび)
夢の浮橋、椎本(しいがもと・どんぐりのこと)
コレで5個でしょ。
手習い、総角(あげまき・現代的にいうとすだれ)
宿木(やどりぎ)、蜻蛉(かげろう・とんぼ)
あとひとつは・・・浮舟だった。
調べたらすぐ出てくるんですけれども(笑)

いつもは暗い夜道が明るいから
雰囲気いいし、何より危なくない。
うすぼんやりと紅葉も見られるから、
散策におすすめ。
ただし、色々なお店が
開いているわけではないので・・
歩くを目的にどうぞ~(笑)

作陶館ブログには、
もう少し写真を載せますので
よかった見てくださいね~。
それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.

作陶館ブログ
https://blog.goo.ne.jp/asahisakuto

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?