見出し画像

フリ―クラスのお客様

こんにちは。
今日は、フリークラスにお越し下さっている
客様が、お友達と共にロクロ体験に
来てくださったというお話。

この方(手前の男性)、
ほぼ毎週来てくださっています。
ありがとうございます。
(フリークラスは5回1クール,3ヶ月内に使い切る)

やはり手馴れている感じ。

普段、粘土に触り慣れているからなのか、
迷うことなくスルスルと器が出来ていきます。

切り離し作業中

お~、すごい!
丸こい器って案外難しいンデス。
それを難なくこなす。

そして、『楽しかった~!
コレを焼いてもらうね!』と言うので
見に行ってみたら・・

ビリっ★

挽いている最後にびりっと破けた器をチョイス。
実は今までに、「タコの形の急須」
「貝殻型のお菓子入れ」など、
面白いものを作っている彼。
ロクロ体験での器も、
選ぶものはやっぱり面白い。
(ロクロは、円運動から形成されるので、
丸い何かができるのが"普通"なのです)

でも、これにロウソクを入れて
(倒れないようにきちんとしてね)
夜の茶会に使用したらお客様の目をひいて、
話がとても弾むかもしれませんね。

“普通”を破る感性。
何処かに落としてこないように
私も頑張りたいと思います。

それではまた明日。
Please stay healthy and stay safe.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?