マガジンのカバー画像

asahisakuto 朝日焼作陶館スタッフつれづれ日記

448
京都・宇治にある、朝日焼。 登り窯の横にかまえた陶芸教室、朝日焼作陶館  「深く楽しい陶芸の魅力」に触れることができる 窯元ならではの陶芸教室の、のんびりつれづれ日記です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

京セラ美術館

京セラ美術館

今日も京セラ美術館のお話。
フランソワ・ポンポン展です。

冒頭の写真は、昔のエントランス。
懐かし過ぎてウルウルしました(笑)
ココから入って、右側の部屋に入って・・
ぐるりと回って、もう一度元に戻ってきて
二階に上がってヘトヘトになりながら
全部の部屋を見て回ったよなーなんて。
あれ?ちょっと待って。
この思い出、大学時代という事は
20年以上前の話~!(笑)

ポンポン展に行きましょう。

もっとみる
京セラ美術館

京セラ美術館

京セラ美術館で開催されている
フランソワ・ポンポン展へ行ってきました。
フランスのオルセー美術館の
巨大な大理石でできている白熊が有名ですが、
(見ているはずなのに、まったく記憶がない)
今回は、同じく大理石でできたミニ白熊が
見られる展覧会です。

群馬にある館林美術館所蔵の白熊や
ホロホロチョウに出会えます。

群馬県立館林美術館HP
http://www.gmat.pref.gunma.jp

もっとみる