★今日の問題★

 天皇が国事に関する行為を行うには、内閣の助言と承認を必要とするとされており、その行為を行ったことについて、天皇自身が政治的責任を負うことはない。正しいか?

胡桃「10秒で答えてね。よーいどん!」

建太郎「おう」

1秒

2秒

3秒

4秒

5秒

6秒

7秒

8秒

9秒……

胡桃「10秒経過。どうかしら?」
建太郎「これは、憲法の条文の問題なのか」
胡桃「どの条文を読めばいいか。自分で探してね」
建太郎「ええっと……。これかな? 」

憲法
第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。

建太郎「天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とするとしているから、設問の前半部分は正しいな。それから、その行為を行ったことについて、天皇自身が政治的責任を負うことはない。としている部分についても、『内閣が、その責任を負ふ。』とある以上、天皇が責任を負うことはないと」
胡桃「その考え方でいいわ。つまり、設問は正しいということね」

※問題は、ノベル時代社の肢別100問ドリルを利用しています。下記サイトから入手できます。

https://new.novelzidai.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?