マガジンのカバー画像

何度でも読み返したいnote5

83
何度でも読み返したいnoteの備忘録です。更新は終了しました(2024.6.10)。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

人に優しくしたその分だけ、優しさが戻ってくるように

かりんちゃんは、小学校でよく同じクラスになった。 家が近くてよく遊び、おそらく6年間で、一番仲良くしていた子だったと思う。リカちゃん人形で遊ぶことがすごく好きな、すごく女の子らしい女の子だった。 彼女のことが好きだったが、お母さんはもっと好きだった。とても優しくて、なんでもできる人。マドレーヌを手作りしたり、庭でアロエを育てて、それで火傷をしたときに塗布する薬を手作りしていた。 かりんちゃんのお母さんはいつも私たちに言っていた。 「人に優しくするのよ。何をされても、許し

わたしに明日起きるかもしれない素晴らしいこと

絵を描ける人を羨んでいる。 子どもと落書き帳に向かうのは好きだけど私はそんなに上手くはない。 −−−−−−−−−−−−−−− 通っていた高校は九州の田舎にある進学校で、ひとクラス30人以上が10クラス。 教室は5クラスずつ、校舎の1階と2階に別れていたので、入学していつまで経っても名前も顔も知らない人が大勢いた。 木々(仮名)は有名人だった。 「変わっている」と。 なので顔を知る随分前から名前は知っていた。 そして木々の描く絵も。 木々は美術部で県でも全国でもバンバン