#自分への戒め

久々の投稿になります。書いてはいるものの自分の納得のいくnoteが最近書けないという現象に陥っており、非常にもどかしいです。

自分への戒めと題打っていますが、今日は最近の自分の実態(失態笑)について書きます。何個出てくるかなー…。三個以内にしときます。笑


①最近早起きできない

早起きは三文の徳とも言いますが、最近10時起きの私にとっては無縁の言葉となっています。何時に寝ようが二度寝・三度寝を繰り返し結局のところ10時に起きるという最悪のパターンです。土曜に朝早くからのバイトがない限り「春眠暁を覚えず」のごとく寝続けます。大学生って基本何時に起きるのが普通なんですかね。7時ですかね。とにかく義務教育と高等学校教育を受けている学生の皆様には申し訳ないほど睡眠時間を取っています。

朝早起きすることで何ができるのか。勉強ができる。

そう、勉強ができる。自分の学びたい教科の勉強ができる。朝活をすることで自分のやりたい勉強をすることができる、一日の生活を気持ちよくスタートできる、最強です。そんな時間をロストしている自分がとても情けないと思います。なので朝早く起きましょう、絶対に。


②物事をスタートさせるのが遅い

バイトでもそうだし、三月から自分の生活を振り返ると物事のスタートが遅いことに引っ掛かります。なぜ?どうして本腰を入れるのが遅いの?何を躊躇しているの?最近のモチベーションの低下にも関連してきますが、始めるのが遅いので周囲のいろんな人に迷惑をかけています。(いや、そんなことないよ、気にしないでねって言われたりしましたが絶対お世辞。絶対迷惑。そろそろ自分の存在自体が迷惑って思われてそう。)

君のやる気スイッチはどこにあるんだい?

私の傾向として新年度初めに自分の方向性を見失い、五月くらいにやっとこ見つけて突っ走りだすという変な流れがあり、ただいま揺らぎの真っただ中であります。今まで経験してきたことにとらわれて、新しいことに手を出せないのが非常に悔しく、逃げ道を探している自分が卑怯だと思えます。周りの雰囲気に流されている自分が諸悪の根源なので、塩撒いて悪霊退散でもしときます。(嘘です笑)とにかく、先を見据えた生活を心がけます。目先のことにだけに捕らわれていても、後から困るだけなので。高校で身に着けた行動力はどこに行ったのでしょうか。行動力のある素晴らしい先輩方を真似して自分も頑張ろうと思っていた時代は千年前ですか?今にも鱗瀧さんに「判断が遅い」と言われそうなので、ひるまずにチャレンジしましょう。重い腰を軽くしましょう。目指せフッ軽ガール。


③軸を持て

今自分が教員に向いているのか向いていないのか、悩むことがあります。バイトをしていて、支援の子どもと接するとき想定もしなかった事態に遭遇するときが時々あります。集中力が続かない子と接すると、なんでこうなる…といらってしてしまうこともあります。自分の気持ちが不安定な時こそ平常心が保てず腹が立ったり、怒りたくなってしまいます。子ども同士のトラブルを解決することができない自分もいて、情けないと思うことが多いです。日々くじけて反省しての繰り返しで、だんだんと自分に自信がなくなってきたのかなと感じます。私の中に確固たる決意や、揺らがない人間像がないから自信もなくて子供になめられるのかなと感じています。

正直、知識も無くて頼ってばかりの自分が情けないし、同じ職場の人には申し訳ないと感じます。

雰囲気が顔やしぐさに出やすいからこそ、余計に心配をかけているのかな、きっと。悔しい時はスグ泣くし、最近は謙虚な気持ちも忘れているのかな。生活態度からして蛇の抜け殻のようなので、自分が心配で仕方ありません。現実にある人でもいいし、知識を蓄える過程で出会った考え方でもいいから、まずはなりたい自分を探していくことが課題かと思います。軸が無ければ一貫性のない腑抜けた人間の完成です。自分は自分だからと突き通すのではなく、様々なところにアンテナを張って情報収集し目標を見つけたいと思います。



感性のままに行動することが多い、行き当たりばったり、変えたいと思っても変えれない、自分自身を見つめたら良いところも悪いところもたくさん出てきます。怠惰な自分が大嫌いです。だからこそ克服したいと思うのです。明日やろうは馬鹿野郎です。後悔は一生ついてくる。思い立ったらすぐ行動。でも周りのこともきちんと考える。真摯に向き合う。そんな人になりたいです。

意識すれば簡単にできることから、長期的に摸索するものまで幅は広いですが今年度一年間挑戦し続けることを忘れず過ごします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?