歯科矯正26週目‐4

クレカ不正利用について。
お店の方から返信来ました。どんな返信かというと…読んでびっくり。

お世話になっております。
〇〇サポート窓口△△です。

この度は大変ご不安な状況かと存じます。
折角ご連絡いただきましたところ誠に申し訳ございませんが、クレジットカード情報非保持化のため弊社では、クレジットカード情報を保有していない状況となります。
また個人情報保護の観点により、購入者様以外の注文履歴の照会は出来かねてしまいます。
お力になれず誠に申し訳ございませんが、カード会社やご利用の可能性のあるご家族、警察等へのご確認とご相談いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いします。

以上。
あのですね、私送ったメールにクレカ会社に誘導されてこのメアドに送ったってことと、警察に相談すでにしてるってことちゃんと書いたんですよ。その上でこの返事!
ぜってぇ読んでないだろお前!
ざっと見ただけで定型文コピペしてんだろお前!
たらいまわしにする気か貴様。貴様ら。クレカ会社もそう!これからどうしろと。
とりあえずじゃあ対応できるところの連絡先教えろあと文章ちゃんと読め的なキレ気味の返事を送った。送ってからちょっと大人げなかったかなと反省したけど、今また怒りが込み上げてきた。(私の人生こんなのばっか。感情の乱高下。)人生は恥の上塗り。返事ちゃんと返ってくるかなあ。来なかったら土曜日にまた送る。金曜日は我慢する。

役に立つか分からないけど消費者センターにメール送った。
あとは明日、もう一回クレカ会社に電話してみようかな。キレ気味に。そう、キレ気味に。これ大事。キレ気味に。

クレカ会社はJCBです。お店の方は一応被害者なので書きませんが、スマホやタブレットの中古売買を請け負っているサイト。何買ったんだよ54100円も。しね。

書き忘れていましたが、2日前久しぶりに朗読動画投稿しました。梶井基次郎の「愛撫」。

冥鳴ひまりさんに朗読してもらいました。
可愛いお声。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?