いつまでも誕生日を祝える友だちって貴重じゃねって話

 こんにちは。久しぶりに、中学生高校生の頃聴いていたラジオ形式の動画を見ました。nico boxだから動画見てるってことではないんだけど。高校生のときね、行きの電車でそれを聞いていたら、面白すぎて笑ってしまって。恥ずかしくて俯いて電車を降りたら、目の前の柱に頭を激突させました。すっごい痛かったけど、恥ずかしすぎて走って階段上った。駅の階段を使ったのは、高校三年間で後にも先にもあの日だけです。

 はのとです。初めまして。


 今日はね、中学生の頃に出会った友人の誕生日です。出会ったのは中学三年生の頃。だから、今年で六年目の付き合いになります。彼女と出会ったのはネットで、nanaっていう音楽のアプリをきっかけに知り合いました。

 当時は中学生でもすっごく若い方だったんですよ、界隈で。彼女は大学生で、年長者ってわけではないけど年上の方。私は彼女の性格が大好きで、簡単に懐きました。そのあと色々あって叱られたことがあって、私はあんまり覚えてないんですけど、叱られても懲りずに、反省して彼女のことを慕い続けた私を気に入ってくれたみたいです。

 多くの人は、たかがネットの付き合いで嫌なこと言われたら、すぐ関係を切っちゃうじゃないですか。でも私は、たかがネット、されどネットだと思っていたので。良くも悪くも、若かった。世間知らずだった。

 そんな私を導いてくれた彼女は、私にとってはすごく大人に見えて、かっこよくて。夢に向かって努力して、その夢を叶えてしまった彼女が憧れでした。誰にも取り繕わないところとか、物事をはっきり言えるところとかね。

 初めて会ったのは、私が高校受験を終えた三月。彼女が私の地元に来てくれて、一緒にカラオケに行きました。まあ、nanaって音楽のアプリなので、そこにいる人たちはみんな音楽が好き。私も、彼女も。

 そしてね、私も彼女も結構フォロワー多くて、わりとすごかったんですよ。我ながら。もう消しちゃったけど。そんな彼女と行ったカラオケは楽しかったです。二人じゃなくて他にも何人かいたけど楽しかった。

 彼女との関係がはっきりと築かれたのは、その後だったと思います。高校生になって私がnana関係のSNSを辞めるタイミングで、私は彼女にリア垢を教えていました。彼女のネット垢が私のリア垢をフォローしてって、今考えると相当頭悪かった。それも後に彼女に怒られました。

 で、彼女がね、リアルで病んでSNS完全にやめるって言ってたんです。私はそれがすごい寂しくて、関係が途切れるのがすごい嫌で、あほみたいにメンヘラな文章を彼女に送りました。そしたらそれをすごい受け止めてくれて、彼女のリア垢を知ることになります。それ以来、私たちの関係は結構ちゃんとしたものになりました。

 互いに病むことがあると、メンヘラ発動しながら長文送って、もう片方が受け止めるみたいな。運よく病み期が被らなかったので、持ちつ持たれつで生きていました。

 私の夢は教員で、彼女の夢も教員。それもあって、本当に色々助けてもらうことが多かったです。数学が苦手な私に数学を教えてくれたり、理科も教えてくれたり、それで受験を乗り切りました。大学生になってからは、教育の話とかもするようになりました。

 一回ね、まじで彼女をブチギレさせたことがあって。すごいね、地雷を思いっきり踏みまくった感じ。友だちとは言え、そこは一線引かないとだろっていうところで、私は線を飛び越えて行きました。それでしばらく連絡とらなくて、てかもう連絡してこないでって言われるくらいでしたね。まじで病んだ。辛かったです。

 そして、共通の友人の誕生日、彼女から久しぶりに連絡が来ました。一緒に準備していた誕生日プレゼントがあったんですけど、まあそんなこじれがあったので私一人で渡したんですよ。そしたらその日ね、彼女から連絡来て。大変な時期だったから辛かった、意地張ってた、ごめん、みたいな。私ね、リアルに泣いた。

 そうして、私たちはまた一段階ステップアップしたわけですね。リア友でもこんな紆余曲折ないですよ。本当に、出会いってすごい。

 そんな感じで、彼女が社会人、私が高校生になってからは忙しくて、年に一度、多くても二度会うくらいになってしまいましたが、それでもその関係を続けられていることに感謝。コロナで一年以上会ってないけど、今年の冬か次の春には会いたいな。


 でね、彼女の誕生日の話に戻るんですけど、昔は全然覚えられなくて。平気で一週間とか過ぎたりしてさ、ごめんって何度も謝ってた。そのね、彼女の誕生日、私たちが共通で好きだったアーティストと同じだったんですよ。その話題でも散々盛り上がったのに、そのアーティストからも離れてしまったからまじで思い出せなくて。

 それでも、かかさず誕生日を祝っていました。互いにね。遅れるけど、必ず。昨年と今年は、ちゃんと当日に祝えました。今年もね。今年は、最近私が立て込んでて精神状態がよくなかったので、一か月くらいライン返してなかったんですけど、誕生日にはちゃんとライン送ろうって思って送りました。まだ返事はないけど、読んでくれるの楽しみ。


 毎年変わらず誕生日を祝う。個人的に。それってすごく素敵なこと。何年も続いているってすごいと思いませんか。軽く感動すら覚えますよ。だから、これからも大切にしていきたい。この縁だけは、手放したくない。

 そんな想いで、私は今日も課題を終えました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?